ページの本文です。
更新日付:2022年10月28日 / ページ番号:C078286
令和3年2月から、電子申請サービスを利用して個人市民税・県民税の申告ができるようになりました。
ご自宅のパソコンやスマートフォンから申告書の作成、提出までを行えます。
イメージ図
以下の条件を全て満たす方がご利用になれます。
処理状況欄の表示 | 説明 | 修正・取下の可否 |
---|---|---|
処理待ち | 送信した申告書を市職員がまだ閲覧していない状況です。 | 可 |
返却中 | 申告書の内容に不備があった場合など、そのまま受付できない状況です。「修正する」ボタンから、内容を修正してください。 | 可 |
完了 | 送信した申告書を市職員が受理し、提出が完了した状況です。 | 不可 |
取下げ | 申請者自身で提出を取下げされています。 | 不可 |
こちらのページをご覧ください。
電子申請・届出サービス
電子申請サービストップページの画面下部にある【システム操作に関するお問合せ先】までお問い合わせください。
郵送での提出を受付けしております。
以下のページの「申告に必要なもの」を同封し、「郵送先」欄に記載の住所までお送りください。
個人市民税・県民税の申告
こちらのページをご覧ください。
【マイナンバー】マイナンバーカード(個人番号カード)
電子署名により本人確認を行うため、押印は不要です。
さいたま市の電子申請サービスで提出できるのは、現在「さいたま市 市県民税 税額試算・申告書作成コーナー」で作成した申告書のPDFファイルのみとしています。
また、確定申告書の提出については、以下の国税庁WEBサイトをご確認ください。
国税庁WEBサイト「所得税の確定申告」
www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei.htm
電子申請システムによる市民税・県民税の申告で添付可能なファイルは以下のとおりです。
書類の種類 | 添付可能なファイルの種類 |
---|---|
市民税・県民税申告書 |
pdf(「さいたま市 市県民税 税額試算・申告書作成コーナー」で作成したものに限ります) |
所得の内容が分かるもの (収支内訳書、源泉徴収票など) |
紙の資料をスキャンまたは撮影したもの……pdf jpeg jpg png |
控除の内容が分かるもの (控除証明書、医療費の明細書など) |
紙の資料をスキャンまたは撮影したもの……pdf jpeg jpg png さいたま市WEBサイトからダウンロードした医療費控除の明細書……pdf doc docx |
修正操作ができるようでしたら、修正操作をして、正しい内容で再度電子申請サービスから申告書を提出してください。
修正操作ができないようであれば、そのままで構いませんので、正しい内容で再度電子申請サービスから申告書を提出してください。
再度送信した旨の連絡は不要です。
修正の方法は、「申込内容の確認方法」をご覧ください。
入力内容に不備があるか、添付されていない資料がある場合申込ができません。
申告する所得や控除が有る場合はその内容が分かる資料の添付が必要です。
不備がある項目は「確認へ進む」ボタンを押したあと黄色く表示されますので、内容を確認してください。
医療費控除を適用する場合、領収書ではなく「医療費控除の明細書」の添付が必要です。
医療費控除についての詳細は以下のページをご覧ください。
医療費控除を受けられる方へ
こちらのページからダウンロードできます。
個人市民税・県民税関係の様式集
控えは発行しておりません。
申請が完了したことの確認は、「申込内容の確認方法」から処理状況が「完了」となっていることで確認できます。
また、「申込内容照会」画面の詳細から、提出した申告書の内容の閲覧や印刷が行えます。
「申込内容の確認方法」をご確認ください。
通常は申請から概ね一週間以内を目途に「受理」または「返却」を行いますのでしばらくお待ちください。
一週間程度経過しても「処理状況」に変化が無い場合など、個別に確認をしたい場合は「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。その際は、「お問い合わせ内容」欄に、電子申請システムでの申込時のメールに記載された「整理番号」とお問い合わせ内容を入力してください。
申告内容を税額に反映し、納税通知書または税額通知書を発送するまでには、電子申請の処理状況が「完了」となってから通常一か月から2か月程度かかります。税額への反映内容は通知書がお手元に届いてから記載内容をご確認ください。
また、申告をした年度の個人市民税・県民税の納税通知書または税額通知書の発送がまださいたま市で行われていない場合は、通常の発送時期以降になります。発送時期についてはこちらのページをご覧ください。
財政局/税務部/市民税課 市民税システム係
電話番号:048-829-1198 ファックス:048-829-1986
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト