サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年12月6日 / ページ番号:C085332
令和4年11月15日(火)14時より、浦和コミュニティセンターにて、令和4年度さいたま市優良勤労者・技能者表彰式を開催しました。
表彰式には受賞者13名、さいたま市長、さいたま市議会副議長が出席しました。
市内の事業所から推薦された勤続30年目、20年目の優良勤労者を表彰するもので、15名の方を表彰しました。
■勤続30年表彰受賞者(敬称略)
日本環境マネジメント株式会社 川口 武伸、野﨑 充
■勤続20年表彰受賞者(敬称略)
株式会社大宮中央青果市場 太田 和美
日本環境マネジメント株式会社 荒井 洋行、飯塚 公哉、石井 吉和、小川 敦志、加藤 純子、中島 正義、中森 勝、
蓜島 俊雄、谷内田 英子、米川 るい子、渡邉 正美、渡部 陽子
技能団体から推薦された同一職種に30年以上勤務する60歳以上の技能功労者を表彰するもので、12名の方を表彰しました。
■技能功労者表彰受賞者(敬称略)
自転車技士 鎌田 克則
電気工事士 大里 純一、関根 真二
塗装工 内山 隆夫、鈴木 健司
配管工 髙瀬 義治
理容師 石井 誠、遠藤 晴道、黒須 一彦、作田 寛一、蓜島 千春、栁原 富士子
技能団体から推薦された同一職種に15年以上勤務する優秀技能者を表彰するもので、10名の方を表彰しました。
■優秀技能者表彰受賞者(敬称略)
自転車技士 新藤 久
自動車整備士 小森 徳一、山元 大輔
すし調理師 末永 福政
畳職 小宮 弘倫
電気工事士 野上 勇人、吉本 昌央
塗装工 内田 和宏
麺類調理師 矢﨑 寛
理容師 河邊 浩樹
表彰式では、出席者の方13名全員に、市長より表彰状の授与を行いました。
また、技能功労者の石井誠様に、全受賞者を代表して謝辞を述べていただきました。
表彰状授与の様子 受賞代表者謝辞の様子
市では、一人ひとりの勤労に対する一層の意欲向上と市内中小企業の更なる発展を図るため、
市内中小企業の発展に寄与した優良勤労者及び永く同一の職業に従事し、技能の向上及び
後進の育成等に貢献した技能者を表彰します。
※令和4年度の表彰候補者の推薦募集は終了しました。
1.優良勤労者表彰
市内に事業所がある中小企業(国及び地方公共団体の出資企業体等を除く)に継続して勤務する方で、次の条件をすべて満たしている方。
ア 勤続30年表彰
(ア) 同一企業での勤続年数が満30年目
(イ) 市内在住又は市内在勤期間が10年以上
(ウ) 特に優れた勤務成績で、他の模範と認められる
イ 勤続20年表彰
(ア) 同一企業での勤続年数が満20年目
(イ) 市内在住又は市内在勤期間が5年以上
(ウ) 優れた勤務成績で、他の模範と認められる
2.技能者表彰
市内に居住し、かつ主に市内に従事する方で、次に掲げる条件を満たしている方。
ア 技能功労者表彰
(ア) 該当年度の11月1日現在において、別表に規定する同一職種に30年以上従事している、60歳以上の方
(イ) 極めて優れた技能を有し、他の模範と認められる
(ウ) 引き続き、その職業に従事する
(エ) 過去に本市の技能功労者表彰を受賞したことがない
イ 優秀技能者表彰
(ア) 該当年度の11月1日現在において、別表に規定する同一職種に15年以上従事している方
(イ) 優れた技能を有し、他の模範と認められる
(ウ) 引き続き、その職業に従事する
(エ) 過去に本市の技能功労者表彰及び優秀技能者表彰を受賞したことがない
さいたま市経済局商工観光部労働政策課
電話番号 048-829-1370 ファックス 048-829-1944
経済局/商工観光部/労働政策課
電話番号:048-829-1370 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト