ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年4月3日 / ページ番号:C096534

働く人の支援ガイド2023(令和5年3月発行)

このページを印刷する

これから社会に出て働く人や、働き出して間もない人たちが、安心してのびのびと働けるよう、その一助となることを目的に、『働く人の支援ガイド2023』を作成しました。
 働く上で、最低限身に付けたい法令や制度の基礎知識に加え、相談機関等の情報を掲載しています。各区役所くらし応援室や各図書館、公民館等で配布しておりますので、ぜひご覧ください。

                        働く人の支援ガイド2023(令和5年3月発行)

主な内容

第1部 働くための基礎知識 

  第1部では、”働く”に関わる、最低限知っておきたい基本的な法令や知識をまとめてあります。

   例:内定・内定取消
     労働条件の明示
     労働契約・就業規則・労働協約
     労働時間
     休日・休暇
     賃金
     保険・年金
     仕事と家庭の両立
     解雇
     退職・定年 など
 
  トピックスでは、”働く”に関する、近年話題となっているテーマ等についてまとめてあります。 

   1.「職場のハラスメント」
   2.「給与明細の見方」
   3.「アルバイトも守られている」
   4.「働き方改革」
   5.「メンタルヘルス」 

第2部 相談・問合せ先

  第2部では、就職活動を開始する時や就職後にトラブルに直面した時に、相談できる窓口や機関の連絡先、
  相談が可能な内容等についてまとめてあります。  

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/労働政策課 
電話番号:048-829-1370 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る