環境影響評価手続 実施案件一覧
整理番号 |
事業の名称 |
手続状況 |
01 |
(仮称)さいたま都市計画事業島町西部土地区画整理事業 |
事業着手 |
02 |
さいたま市新クリーンセンター整備事業 |
手続完了 |
03 |
首都高速埼玉新都心線建設事業 |
手続完了 |
04 |
(仮称)さいたま新都心第8-1A街区整備事業 |
事業廃止 |
05 |
さいたま新都心第8-1A街区医療拠点整備事業 |
手続完了 |
06 |
さいたま市サーマルエネルギーセンター整備事業 |
評価書提出 |
07 |
さいたま市立病院建設事業 |
事後調査書提出 |
08 |
(仮称)さいたま市大宮区北袋町1丁目計画 |
事後調査書提出 |
09 |
(仮称)セントラルパーク整備事業 |
評価書提出 |
10 |
(仮称)DPL浦和美園新築計画 |
事後調査書提出 |
11 |
荒川第二・三調節池事業 |
評価書提出 |
12 |
(仮称)浦和大門物流センター計画 |
評価書提出 |
13 |
順天堂浦和美園キャンパス(仮称)等整備事業 |
調査計画書提出 |
14 |
(仮称)さいたま都市計画事業川通地区土地区画整理事業 |
調査計画書提出 |
(仮称)さいたま都市計画事業島町西部土地区画整理事業
整理番号 |
1 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例第40条による都市計画対象事業 |
都市計画決定権者 |
さいたま市 |
都市計画対象事業の種類 |
土地区画整理事業 |
都市計画対象事業の規模 |
面積 約40ヘクタール |
都市計画対象事業実施区域 |
さいたま市見沼区島町地内 |
手続実施状況 |
さいたま市新クリーンセンター整備事業(手続完了)
整理番号 |
2 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
都市計画決定権者 |
さいたま市 |
都市計画対象事業の種類 |
廃棄物処理施設の建設(ごみ処理施設(焼却)) |
都市計画対象事業の規模 |
処理能力 1日当たり380トン |
都市計画対象事業実施区域 |
さいたま市桜区新開4丁目3259-1外 |
手続実施状況 |
首都高速埼玉新都心線建設事業(手続完了)
この案件は、「都市計画における環境影響評価の実施について」(昭和60年6月6日建設省都計発第34号建設省都市局長通知)に基づき環境影響評価を実施した事業について、さいたま市環境影響評価条例第48条により事業者が自主的に事後調査を実施したものです。
整理番号 |
3 |
手続の根拠 |
条例対象外(自主アセス) |
事業者 |
首都高速道路株式会社 |
対象事業の種類 |
高速道路の建設 |
対象事業の規模 |
延長5.8キロメートル |
対象事業実施区域 |
始点:さいたま市中央区円阿弥地先
終点:さいたま市緑区三浦地先
|
(仮称)さいたま新都心第8-1A街区整備事業(事業廃止)
整理番号 |
4 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
事業者 |
さいたま新都心開発特定目的会社 |
対象事業の種類 |
高層建築物の建設、大規模建築物の建設
|
対象事業の規模 |
高さ 約186メートル、延床面積 約217,000平方メートル |
対象事業実施区域 |
さいたま市中央区新都心1番2,3,4,5 |
さいたま新都心第8-1A街区医療拠点整備事業(手続完了)
整理番号 |
5 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
事業者 |
埼玉県、さいたま赤十字病院 |
対象事業の種類 |
大規模建築物の建設 |
対象事業の規模 |
延床面積 132,713.67平方メートル |
対象事業実施区域 |
さいたま市中央区新都心1番2,4,5,6,7 |
手続実施状況 |
さいたま市サーマルエネルギーセンター整備事業
整理番号 |
6 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例第40条による都市計画対象事業 |
都市計画決定権者 |
さいたま市 |
都市計画対象事業の種類 |
廃棄物処理施設の建設(ごみ処理施設(焼却)) |
都市計画対象事業の規模 |
処理能力 1日当たり420トン |
都市計画対象事業実施区域 |
さいたま市見沼区大字膝子626番地1外 |
手続実施状況 |
さいたま市立病院建設事業
整理番号 |
7 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
事業者 |
さいたま市 |
対象事業の種類 |
大規模建築物の建設 |
対象事業の規模 |
延床面積 54,238.83平方メートル |
対象事業実施区域 |
さいたま市緑区大字三室2460番地 |
手続実施状況 |
(仮称)さいたま市大宮区北袋町1丁目計画
整理番号 |
8 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
事業者 |
東京建物株式会社、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社、東急不動産株式会社 |
対象事業の種類 |
大規模建築物の建設 |
対象事業の規模 |
延床面積 約95,000平方メートル |
対象事業実施区域 |
さいたま市大宮区北袋町1丁目601番1 |
手続実施状況 |
(仮称)セントラルパーク整備事業
整理番号 |
9 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
都市計画決定者 |
さいたま市 |
都市計画対象事業の種類 |
公園の建設 |
都市計画対象事業の規模 |
面積 約12.2ヘクタール |
都市計画対象事業実施区域 |
さいたま市大宮区天沼町2丁目地内 |
手続実施状況 |
(仮称)DPL浦和美園新築計画
整理番号 |
10 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
事業者 |
大和ハウス工業株式会社 |
対象事業の種類 |
大規模建築物の建設 |
対象事業の規模 |
延床面積 約90,542平方メートル |
対象事業実施区域 |
さいたま市緑区美園1丁目 |
手続実施状況 |
荒川第二・三調節池事業
整理番号 |
11 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
事業者 |
国土交通省関東地方整備局 |
対象事業の種類 |
調節池の設置 |
対象事業の規模 |
面積 約760ヘクタール |
対象事業実施区域 |
さいたま市、川越市、上尾市の荒川左岸 |
手続実施状況 |
(仮称)浦和大門物流センター計画
整理番号 |
12 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
事業者 |
センコーグループホールディングス株式会社 |
対象事業の種類 |
高層建築物の建設、大規模建築物の建設、開発行為に係る事業 |
対象事業の規模 |
高さ 約40メートル、延べ面積 約84,460平方メートル、面積 4.74ヘクタール |
対象事業実施区域 |
さいたま市緑区大門 |
手続実施状況 |
順天堂浦和美園キャンパス(仮称)等整備事業
整理番号 |
13 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例 |
事業者 |
学校法人順天堂 |
対象事業の種類 |
大規模建築物の建設、研究施設の建設 |
対象事業の規模 |
延べ面積 約21万平方メートル、面積 7.66ヘクタール |
対象事業実施区域 |
さいたま市緑区美園及び岩槻区美園東 |
手続実施状況 |
(仮称)さいたま都市計画事業川通地区土地区画整理事業
整理番号 |
14 |
手続の根拠 |
さいたま市環境影響評価条例第40条による都市計画対象事業 |
都市計画決定権者 |
さいたま市 |
都市計画対象事業の種類 |
土地区整理事業 |
都市計画対象事業の規模 |
施行区域の面積 約44ヘクタール |
都市計画対象事業実施区域 |
さいたま市岩槻区大字長宮、増長、大野島及び大口の一部 |
手続実施状況 |
関連リンク