ページの本文です。
更新日付:2022年7月7日 / ページ番号:C067160
市営桜木駐車場では、今後駐車場の余剰部分を一時活用として様々な用途で用いる場合や、災害時に自主防災組織が定める一時避難集合場所として使用される場合などを想定して令和元年8月に駐車場の車止めブロックを除却する工事を行いました。
工事の完了を受けて、車止めブロック除却後の駐車場を周辺住民の皆さんに確認していただく機会を作りたいと考え、少しでも幅広い世代の方に関心を持っていただけるように駐車場の確認だけではなく「親子おもちゃ花火大会」として地元自治会の皆様と連携して実施することとなりました。
【日時】 令和元年9月15日(日)17時~19時
【場所】 桜木駐車場内の特設会場
【参加人数】 約100名
当日は、市職員から駐車場の車止めブロック除却工事が完了したことや、自主防災組織などについて簡単なご案内をさせていただいた後、大宮消防署大成出張所の消防士による花火の遊び方についてのミニ講座を行い、集まったお子さん・親御さんたちに手持ち花火の安全な遊び方について学んでいただきました。
ご近所から集まった皆さんが、日が暮れていく中で各々持ち寄った花火を楽しみました。
最終的に100名近くの親子連れに参加していただき、駐車場の余剰部分の一時活用として大変好評でした。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた自治会の皆様、誠にありがとうございました。
今後も市営桜木駐車場の安全な運営に努めると同時に、地域の皆様や民間企業等と連携した駐車場の余剰部分の一時活用により、公有財産の有効活用に取り組んでまいります。
都市局/都心整備部/東日本交流拠点整備課
電話番号:048-646-3280 ファックス:048-646-3292
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト