ページの本文です。
更新日付:2023年1月25日 / ページ番号:C058598
さいたま市地域公共交通協議会は、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律第6条第1項の規定に基づき地域公共交通計画の作成及び実施に関し必要な協議等を行い、並びに市民の生活に必要な旅客輸送の確保その他の旅客の利便の増進を図るために必要な協議を行います。
本協議会についての条例や傍聴要領は、本ページ下段の関連ダウンロードファイルをご参照ください。
令和4年度第3回さいたま市地域公共交通協議会
日 時:令和5年3月24日(金曜日) 10:00~12:00
場 所:新都心ビジネス交流プラザ 4階 会議室AB
埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目3-2(詳細は下記の会場のご案内をご覧ください。)
会場のご案内(PDF形式 42キロバイト)
〈傍聴について〉
傍聴定員
10名
傍聴手続きの方法
傍聴の受付は9時30分から9時45分までとし、その時点で定員を超える希望者がある場合は、そこで受付を終了し、くじ方式により抽選を行います。また、定員に満たない場合は、開会まで受付を延長し先着順とします。
なお、会議の公開または非公開の別について、部会に諮った結果、非公開となる場合があります。
過去の協議会の開催結果を掲載しています。(随時更新予定)
都市局/都市計画部/交通政策課
電話番号:048-829-1053 ファックス:048-829-1979
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト