ページの本文です。
更新日付:2022年10月4日 / ページ番号:C092140
令和3年は300件の火災が発生しましたが、そのうち72件(24.0%)が放火が原因による火災です。
建物の外周部、マンションの共用部分、駐車場や駐輪場の車両、ごみ集積場、物置が多く放火されています。
「放火なんて防げないんじゃないの?」と思う方もいらっしゃると思いますが、放火されにくい環境づくりをすることは非常に重要です。
イラストをもとにご自宅の確認をしてみてください。
また、各世帯で対策するだけでなく、自治会等が地域ぐるみで取り組むとより大きな効果が期待できます。
他にも人感センサー付照明も放火防止効果がありますのでご検討ください。
消防局/予防部/予防課
電話番号:048-833-7509 ファックス:048-833-7529
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト