ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2014年3月24日 / ページ番号:C005926

新型インフルエンザに備えるための3つのポイント

このページを印刷する

  1. 正確な情報を入手しましょう
     テレビやラジオ、新聞を通して、国や自治体が発表する、最新の正確な情報を入手しましょう。
  2. 必要な物品を備蓄しましょう
     新型インフルエンザが発生すると多くのヒトが感染・発症し、社会経済活動が停滞することがあります。このため、電気、水道、ガス、通信などのライフラインが停滞し、食べ物や生活必需品が手に入りにくくなる可能性があります。これに備えるため、災害対策とあわせて日ごろから食料や水などを備蓄しましょう。
  3. 緊急時の対策を作っておきましょう
     新型インフルエンザはいつ起こるかわかりません。家庭での対策も考えておきましょう。



さいたま市感染症情報センタートップページへ

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

保健福祉局/健康科学研究センター/保健科学課 
電話番号:048-840-2250 ファックス:048-840-2267

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る