ページの本文です。
更新日付:2022年4月6日 / ページ番号:C065363
子どものアレルギー疾患への対応について、医療機関の受診や、食事や生活に関することなど、小児アレルギーエデュケーターの看護師等が相談に応じます。
多くの方に利用いただくため、相談は原則2回を上限とさせていただいております。
(補足)小児アレルギーエデュケーターは、一般社団法人 日本小児臨床アレルギー学会が認定する看護師・薬剤師・管理栄養士を対象とした資格です。
R4アレルギー疾患対応相談チラシ(PDF形式 183キロバイト)
さいたま市内在住の18歳未満の子どもとその保護者
令和4年度の日程は以下のとおりです。
(補足)要予約。下記、予約方法をご覧ください。
(補足)新型コロナウイルス感染症の状況により、中止となる場合があります。
(補足)要予約。下記、予約方法をご覧ください。
(補足)時間は予約状況等により、ご希望に添えない場合があります。
さいたま市子ども家庭総合センター(あいぱれっと)
所 在 地:さいたま市浦和区上木崎4丁目4番10号
アクセス:JR与野駅東口より徒歩7分
048-829-1294(健康増進課)へ電話
(補足)受付時間 午前8時30分~午後5時00分(土日・祝日・年末年始を除く)
下のチラシ2ページ目「FAX送信票 兼 申し込み用紙」に必要事項を記入し、
048-829-1967(健康増進課)へFAX送信
(補足)受付時間 24時間(土日・祝日・年末年始に届いたものは、翌開庁日の受付となります)
(補足)後日、健康増進課から予約の結果について電話をさせていただきます。
R4アレルギー疾患対応相談チラシ(PDF形式 183キロバイト)
上のチラシ2ページ目「FAX送信票 兼 申し込み用紙」に必要事項を記入(または同じ項目を郵便はがき等に記載)し、
以下へ郵送、または、健康増進課の窓口(さいたま市役所2階)へお持ちください。
〒330-9588
さいたま市浦和区常盤6-4-4
さいたま市役所 健康増進課 保健係
・当日は、予約時間までに会場4階へお越しください。
・キャンセルの場合は必ず健康増進課(電話 048-829-1294)へご連絡ください。
(補足)受付時間 午前8時30分~午後5時00分(土日・祝日・年末年始を除く)
保健福祉局/保健部/健康増進課 保健係
電話番号:048-829-1294 ファックス:048-829-1967
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト