ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年8月23日 / ページ番号:C095328

両親学級 浦和区

このページを印刷する

初めてお父さんお母さんになる方が、出産前に、妊娠・出産・育児等について、お話や実習をとおして楽しく学べる教室です。

対象

申込み日時点で区内にお住まいの初めてお産をする妊婦 とその夫(パートナー)
※実施月の1日に妊娠15週から32週の方

時間・方法

≪スケジュール≫ *詳細は、下記の添付ファイル「タイムスケジュール」を確認ください。
実習:1部 会場受付時間 9時~ (終了目安11時20分)
実習:2部 会場受付時間 9時~ (終了目安11時20分)
実習:3部 会場受付時間 9時55分~(終了目安12時10分)
実習:4部 会場受付時間 9時55分~ (終了目安12時25分)
*ここ確認👉 タイムスケジュール(PDF形式 43キロバイト)新しいウィンドウで開きます
講義は対面となります。お選びいただいた実習時間によって、受付時間が異なります。

定員

40組(うち、実習は各回10組とし、4部に分かれて実施・定員になり次第しめ切り)

持ち物

・母子健康手帳
・筆記用具
・手提げ袋(資料を持ち帰る用)
・水分補給できるもの

会場

浦和区役所保健センター

申込み

下記URLから電子申請
電子申請ページ:antan.jp/city-saitama-u/offer/offerList_initDisplay.action(新しいウィンドウで開きます)
※電子申請ページから両親学級と検索し、ご希望の実習時間でお申し込みください。利用者登録をおこなわなずに、お申込み可能です。メールアドレスを入力後、返信されたメールに記載されているURLからお申し込みください。

内容

講義:助産師講義/お産の準備と経過
保健師講義/夫婦で協力して子育てすることの重要性、マタニティーブルーズ・産後うつ、乳幼児揺さぶられ症候群の危険性
実習:赤ちゃんの抱っことおむつ交換、沐浴物品展示(実習はありません)、お父さんの妊婦体験(希望者のみ)
※下記「おしらせ」の「出産前教室」のリンクから「赤ちゃんの抱っこ」「赤ちゃんのおむつ交換」の動画を事前に御視聴の上、
参加ください。
(補足)妊娠中の口腔ケア・食生活などについて学びたい方は母親学級~妊娠中から考える栄養と歯の健康~と合わせて
お申し込みください。

お願い

1.体調の良い時期を選んでお申し込みください。
2.当日は、靴を脱いで参加する時間があります。脱ぎ履きしやすい靴でお越しください。
3.参加は、1組1回になります。
4.浦和区以外にお住まいの方は、申込開始日の2週間後から受付いたします。ご希望の場合は、浦和区保健センターまでお電話ください。
5.発熱や風邪等の症状がみられる際は参加を見合わせてください。 また欠席される場合はご連絡ください。
6.内容変更や中止となる場合がございます。ご理解、ご協力をお願いいたします。
 

日程

令和5年度 両親学級日程表

実施日

該当者出産予定日

申込み開始日
受付時間9時から

令和5年4月22日(土曜日)

令和5年5月21日から9月23日

令和5年 3月15日(水曜日)

令和5年5月13日(土曜日)

令和5年6月20日から10月23日

令和5年 4月19日(水曜日)

令和5年6月24日(土曜日)

令和5年7月21日から11月23日

令和5年 5月17日(水曜日)

令和5年7月29日(土曜日)

令和5年8月20日から12月23日

令和5年 6月21日(水曜日)

令和5年8月26日(土曜日)

令和5年9月20日から令和6年1月23日

令和5年 7月19日(水曜日)

令和5年9月30日(土曜日)

令和5年10月21日から令和6年2月23日

令和5年 8月16日(水曜日)

令和5年10月28日(土曜日)

令和5年11月20日から令和6年3月24日

令和5年 9月20日(水曜日)

令和5年11月18日(土曜日)

令和5年12月21日から令和6年4月24日

令和5年10月18日(水曜日)

令和5年12月9日(土曜日)

令和6年1月20日から5月24日

令和5年11月15日(水曜日)

令和6年1月13日(土曜日)

令和6年2月20日から6月24日

令和5年12月20日(水曜日)

令和6年2月10日(土曜日)

令和6年3月22日から7月25日

令和6年 1月17日(水曜日)

令和6年3月9日(土曜日)

令和6年4月20日から8月23日

令和6年 2月14日(水曜日)

おしらせ

参考として、妊娠中に役に立つ動画・情報を掲載しました。ぜひご覧ください。画像をクリックすると、新しいウィンドウが開きます。


出産前教室動画ページ(新しいウィンドウで開きます)

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

浦和区役所/健康福祉部/保健センター 
電話番号:048-824-3971 ファックス:048-825-7405

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る