ページの本文です。
更新日付:2023年4月13日 / ページ番号:C095329
初めてお産する方が、口腔ケア・食生活などについて楽しく学べる教室です。
区内にお住まいの初めてお産をする妊婦
※実施月の1日に妊娠15週から32週の方
9時30分~10時20分 栄養士による講義、保健師ミニ講義
10時20分~10時30分 休憩
10時30分~11時 歯科衛生士による講義
11時~11時30分 座談会、質疑応答、アンケートのお願い
30人(定員になり次第しめ切り)
・母子健康手帳
・母子健康手帳副読本
・筆記用具
・手鏡(歯科衛生士の講義にてご自身のお口の中を確認していただきます)
・手提げ袋(資料を持ち帰る用)
浦和区役所保健センター
下記URLから電子申請
電子申請ページ:antan.jp/city-saitama-u/offer/offerList_initDisplay.action(新しいウィンドウで開きます)
※電子申請ページにて母親学級を検索してください。利用者登録をしなくてもお申込み可能です。メールアドレスを入力後、返信されたメールに記載されているURLからお申し込みください。
・妊娠中の食生活(講義)
・妊娠中の口腔ケアとこどもの歯について(講義) など
妊娠中の保健と生活、お産の準備と経過、産後の生活を学びたい方は両親学級 浦和区と合わせてお申し込みください。
1.体調の良い時期を選んでお申し込みください。
2.参加は、1人1回になります。
3.浦和区以外にお住まいの方は、申込開始日の2週間後から受付いたします。ご希望の場合は、浦和区保健センターまでお電話ください。
4.発熱や風邪等の症状がみられる際は参加を見合わせてください。また欠席される場合はご連絡ください。
5.内容変更や中止となる場合がございます。ご理解、ご協力をお願いいたします。
実施日 |
該当者出産予定日 |
申込み開始日 |
---|---|---|
令和5年5月10日(水曜日) |
令和5年6月20日から10月23日 |
令和5年4月19日(水曜日) |
令和5年7月12日(水曜日) |
令和5年8月20日から12月23日 |
令和5年6月21日(水曜日) |
令和5年9月13日(水曜日) |
令和5年10月21から令和6年2月23日 |
令和5年8月16日(水曜日) |
令和5年11月15日(水曜日) |
令和5年12月21日から令和6年4月24日 |
令和5年10月18日(水曜日) |
令和6年1月10日(水曜日) |
令和6年2月20日から6月24日 |
令和5年12月20日(水曜日) |
令和6年3月6日(水曜日) |
令和6年4月20日から8月23日 |
令和6年2月14日(水曜日) |
参考に妊娠中に役に立つ動画・情報を掲載しました。ぜひご覧ください。画像をクリックすると、新しいウィンドウが開きます。
(新しいウィンドウで開きます)
浦和区役所/健康福祉部/保健センター
電話番号:048-824-3971 ファックス:048-825-7405
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト