当サイトではJavaScriptを使用しています。 ブラウザの設定でJavaScriptの使用を無効にしている場合、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。 当サイトをご覧の際はJavaScriptの使用を有効にしてください。
メインメニューをスキップして本文へ移動
メインメニューです。
サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
情報の探し方
ページの本文です。
一つ前に見ていたページに戻る
更新日付:2021年6月3日 / ページ番号:C065111
このページを印刷する
国からのお知らせ/その他医療安全情報 (平成31年4月~令和元年7月)
国通知日
国通知文番号
医療安全地域連携シートについて
【通知】都道府県、保健所設置市及び特別区医政主管部(局)長あて(PDF形式 97キロバイト)
別添)医療安全地域連携シートと医療安全地域連携:評価シート_s(PDF形式 807キロバイト)
別添別紙)「医療安全地域連携シート」活用実践ガイド_s(PDF形式 875キロバイト)
平成31年4月12日
医政安発0412第1号
「旧優生保護法に基づく手術等を受けた者対する一時金の支給等に関する法律」の施行について(周知依頼)
【通知】「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律」の施行について(周知依頼)(PDF形式 151キロバイト)
(別添1)リーフレット_(PDF形式 230キロバイト)
(別添2)法律関係資料(PDF形式 1,450キロバイト)
平成31年4月24日
医政総発0424第2号
医療事故調査制度における解剖等調査の適切な選択・実施について
医政総発0424第1号
医政医発0424第3号
「医師による異状死体の届出の徹底について」(平成31年2月8日付け医政医発0208第3号厚生労働省医政局医事課長通知)に関する質疑応答集(Q&A)について
310424「医師による異状死体の届出の徹底について」(平成31年2月8日付け医政医発0208第3号厚生労働省医政局医事課長通知)に関する質疑応答集(Q&A)について(PDF形式 556キロバイト)
310424平成31年度版 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルの追補について(PDF形式 290キロバイト)
「非吸収性充填剤を使用した豊胸術に関する共同声明」の送付について
「非吸収性充填剤を使用した豊胸術に関する共同声明」の送付について(PDF形式 81キロバイト)
(別添1)共同声明(会見後)(PDF形式 162キロバイト)
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律による措置入院患者の費用徴収額、麻薬及び向精神薬取締法による措置入院者の費用徴収額及び感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による入院患者の自己負担額の認定基準について」の一部改正について
事務次官通知(PDF形式 88キロバイト)
事務連絡(麻向法における措置入院)(PDF形式 136キロバイト)
別添1:旧市町村民税所得割額計算シート(エクセル形式 13キロバイト)
別添2:市町村民税フローチャート(PDF形式 348キロバイト)
(参考)改正後全文(PDF形式 93キロバイト)
医療事故の再発防止に向けた提言第9号の公表について
保健衛生施設等施設・設備整備費の国庫補助について
01_通知(PDF形式 47キロバイト)
02_改正後全文(0527最終版)(PDF形式 657キロバイト)
コピー2.R1保衛要綱様式(エクセル形式 78キロバイト)
別紙新旧対照表(0527最終版)(PDF形式 340キロバイト)
病院・診療所等の腰痛予防対策講習会について
麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令及び麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令等の公布について(通知)(PDF形式 387キロバイト)
覚せい剤原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)(PDF形式 115キロバイト)
令和元年6月28日
薬生発0628第7号
薬生発0628第10号
公益財団法人日本医療機能評価機構「医療事故情報」へのリンク 医薬品に関する国の通知は、埼玉県保健医療部薬務課 通知(薬局、医薬品の販売業全般)(平成31年4月1日~)
保健福祉局/保健所/保健総務課 医務係 電話番号:048-840-2207 ファックス:048-840-2228
お問い合わせフォーム
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト
ページの先頭に戻る