ページの本文です。
更新日付:2021年6月3日 / ページ番号:C068791
国からのお知らせ/その他医療安全情報 (令和元年10月~11月)
タ イ ト ル |
通知日 |
通知文番号 |
---|---|---|
令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた医療関係施設等に対する災害復旧資金の特例措置について ![]() |
令和元年10月29日 |
福医事第1029001号 |
令和元年10月11日から同月14日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた医療関係施設等に対する災害復旧資金の特例措置について ![]() |
令和元年11月11日 |
福医事第1111001号 |
ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供の徹底について ![]() |
令和元年10月1日 |
薬生安発1001第2号 |
令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害並びに
![]() |
令和元年10月29日 |
福医事第1029001号 |
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則第1条第4号に規定する「相同利用」に係る注意喚起について ![]() |
令和元年10月16日 |
|
診療用放射線 の安全利用 のための 指針策定に関する ガイドライン について
![]() |
令和元年10月3日 |
医政地発1003第5号 |
医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律等の施行に伴う市町村における取扱いについて
|
令和元年10月21日 |
子母発1021第1号 |
|
令和元年11月11日 |
薬生安発1111第2号 |
放射線業務従事者等に対する線量測定等の徹底及び眼の水晶体の被ばくに係る放射線障害防止対策の再周知について
|
令和元年11月6日 |
医政地発1106第1号 |
セアカゴケグモ抗毒素に係る臨床研究の対象拡大について |
令和元年10月29日 |
事務連絡 |
電波の植込み型医療機器及び在宅医療機器等への影響に関する調査等報告書 ![]() |
令和元年11月22日 |
医政安発1122第1号 薬生安発1122第1号 |
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の附則について ![]() |
令和元年11月29日 | 医政研発1129第1号 |
復権令の公布について
![]() |
令和元年10月23日 | 事務連絡 |
要指導医薬品として指定された医薬品について ![]() |
令和元年11月27日 |
事務連絡 |
「成育過程にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必要な成育医療等を切れ目なく提供するための施策の総合的な推進に関する法律」の施行について(通知)
![]() |
令和元年11月29日 | 子発1129第7号 |
公益財団法人日本医療機能評価機構「医療事故情報」へのリンク
医薬品に関する国の通知は、埼玉県保健医療部薬務課 通知(薬局、医薬品の販売業全般)(平成31年4月1日~)
保健福祉局/保健所/保健総務課 医務係
電話番号:048-840-2207 ファックス:048-840-2228
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト