ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2022年4月28日 / ページ番号:C007058

食中毒発生件数

このページを印刷する

食中毒とは、食中毒の原因となる細菌・ウイルス等が付着した食品や有害な物質が含まれた食品を食べることによっておこる健康被害をいいます。
細菌・ウィルス等を「付けない ・ 増やさない ・ やっつける」の3原則を守って、食中毒を予防しましょう。

食中毒発生件数
区分 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
件数 4件 4件 6件 0件 6件
患者数 43人 45人 22人 0人 185人

令和3年度

発生年月日 摂食者数 患者数 原因食品 原因物質 原因施設
令和3年5月27日 437 178 不明 病原大腸菌 寄宿舎
令和3年6月19日 2 1 不明 アニサキス 不明
令和3年6月28日 3 1 不明 アニサキス 飲食店
令和3年7月12日 7 3 不明 カンピロバクター 飲食店
令和3年9月14日 1 1 不明 アニサキス 不明
令和4年3月24日 1 1 不明 アニサキス 飲食店

令和元年度

発生年月日 摂食者数 患者数 原因食品 原因物質 原因施設
令和元年5月20日 14 12 サイコロステーキ丼(推定) 腸管出血性大腸菌O103 飲食店
令和元年7月9日 6 5 不明 カンピロバクター 飲食店
令和元年9月12日 1 1 ブリの刺身 アニサキス 家庭
令和元年10月30日 2 2 しめさば アニサキス 飲食店
令和2年2月3日 3 1 しめさば アニサキス 家庭
令和2年3月31日 2 1 刺身 アニサキス 魚介類販売店

平成30年度

発生年月日 摂食者数 患者数 原因食品 原因物質 原因施設
平成30年4月1日 16 4 カキフライ(推定) ノロウイルス 飲食店
平成30年6月9日 9 8 不明 カンピロバクター 飲食店
平成30年6月26日 46 21 さんまのかば焼き風 ヒスタミン 不明
平成30年8月21日 12 12 ガパオ風パクチー肉炒めコッペパン(推定) 黄色ぶどう球菌 製造所

平成29年度

発生日時 摂食者数 患者数 原因食品 原因物質 原因施設
平成29年7月21日 7 4 不明 腸管出血性大腸菌 飲食店
平成29年9月4日 8 7 不明 カンピロバクター 飲食店
平成29年9月16日 27 14 不明 カンピロバクター 飲食店
平成30年1月1日 30 18 不明 カンピロバクター 飲食店

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生局/保健所/食品衛生課 
電話番号:048-840-2226 ファックス:048-840-2232

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る