ページの本文です。
更新日付:2021年4月1日 / ページ番号:C039575
手続きの内容については、各コンテンツをご確認ください。
理容所開設届 (PDF形式) (ワード形式) |
新規で開設される場合 |
従業者名簿 (PDF形式) (ワード形式) |
下記の際に、添付書類としてご提出ください ・開設届の従業者欄が不足する場合 ・理容所開設届出事項変更届で従業者の変更(削除・追加等)をする場合 |
診断書(PDF形式) |
下記の届出に該当する従業者に関する添付書類としてご提出ください ・開設届に記載のある理容師 ・理容所開設届出事項変更届で追加する理容師 |
理容所開設届出事項変更(廃止)届 (PDF形式) (ワード形式) |
開設届出事項に変更があった場合 理容所を廃止した場合 |
1か月以上休業する場合、また休業後再開した場合 提出期限:10日以内 |
|
理容所相続承継届 (PDF形式) (ワード形式) |
相続により開設者の地位を承継する場合 |
相続承継同意書(PDF形式) | 相続承継の添付書類として、相続権所有者全員の同意書が 必要になります。 |
理容所合併(分割)承継届 (PDF形式) (ワード形式) |
法人の合併または分割により開設者の地位を承継する場合 |
出張理容届 (PDF形式) (ワード形式) |
新たに出張理容を始める場合 |
出張業務衛生管理概要 (PDF形式) (ワード形式) |
出張理容届に添付してください |
出張業務従業者名簿 (PDF形式) (ワード形式) |
所属店舗があって、開設者が従業者複数名について出張 理容の届出をする場合 |
診断書(PDF形式) | 所属店舗がない個人が出張理容の届出をする場合に添付 してください |
出張理容届出事項変更(廃業)届 (PDF形式) (ワード形式) |
出張理容届の届出事項に変更があった場合 出張理容を廃業した場合 |
保健福祉局/保健所/環境薬事課
電話番号:048-840-2227 ファックス:048-840-2232
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト