ページの本文です。
更新日付:2023年4月1日 / ページ番号:C058590
日本赤十字社は、人道の精神から、世界各地での救援活動はもとより、国内における災害救護、血液事業、医療活動、社会福祉活動などを展開しています。
このような活動は、みなさまからご協力いただいている活動資金(日赤会員として納めていただく会費と寄付金を総称して「活動資金」と呼びます。)により支えられています。このことから、赤十字会員増強運動は、赤十字の事業についてご理解いただき、ひとりでも多くの方々に継続的に赤十字を支えていただく「赤十字会員」にご加入をいただくことで、赤十字の事業の推進に繋げることを目的とした運動です。なお、会員に加入されない方でも、赤十字事業にご賛同いただき、寄付金のご協力をいただける場合には、会費と同様に赤十字事業のための費用に充てられることとなりますので、ご協力くださいますようお願いします。
支援の方法としては、会員または協力会員となり、会費を納める方法と、寄付をする方法があります。
会員 … 日本赤十字社の会員として、年額2,000円以上の会費の協力をいただける方
協力会員 … 目安として、年額500円以上の会費の協力をいただける方
寄付 … 自由意思に基づき財政面から事業を支援いただける方
ご協力いただきました活動資金は、災害救助活動、血液事業、医療活動、社会福祉活動、講習普及事業、ボランティア育成等
の赤十字事業の費用に充てられます。
ご協力いただいた金額等により、所得税や法人税の税制上の優遇措置や表彰制度があります。
赤十字活動充実のため、格別のご支援、ご協力をお願いいたします。
福祉局/生活福祉部/福祉総務課 支援係
電話番号:048-829-1253 ファックス:048-829-1961
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト