ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年4月1日 / ページ番号:C065757

セカンドライフ支援センターの愛称が決定しました

このページを印刷する

 コムナーレ9階(浦和区東高砂町、浦和駅東口すぐ)に、令和元年9月2日開設予定のセカンドライフ支援センターについて、市民の皆様に親しんでいただけるよう愛称を募集しました。その結果、以下のとおり決定しました。

1 愛称について
 「り・とらいふ」に決定しました。
 理由 り:繰り返すを表す
    とらい:トライ・挑戦
    らいふ:ライフ・生活、人生
 人生・生活に再び挑戦していく。という意味です。

2 愛称応募の概要
 ・応募資格:さいたま市民の方(年齢は問いません)
 ・応募期間:平成31年3月20日から令和元年5月10日まで
 ・応募総数:22件

3 セカンドライフ支援センターの概要
 定年退職後や子育てが一段落した中高年齢層(おおむね50歳以上)の市民の皆様に、ボランティアや趣味等のサークル活動、就労等をつうじて、ますます積極的に生涯現役として社会参加いただくことが、地域社会の活力となります。
 そのため、中高年齢層の市民の皆様の社会参加を促進するための窓口を、9月2日に開設予定です。

4 窓口のイメージ
窓口イメージ

5 お問合せ先
さいたま市高齢福祉課生きがい事業係(現、シルバーバンク内)
電話番号:048-881-8627
ファックス:048-881-8637

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/長寿応援部/高齢福祉課 セカンドライフ支援センター
電話番号:048-881-8627 ファックス:048-881-8637

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る