ページの本文です。
さいたま市見て歩き 人形と歴史の町・岩槻駅周辺
このページを印刷する
視覚に障害のある方々に、日常生活の場である地域に密着した情報を提供することを目的とした「さいたま市見て歩き 人形と歴史の町・岩槻駅周辺」の音声データです。
なお、障害福祉課(さいたま市役所2階)、各区役所支援課、図書館などでテープ版(60分テープ全1巻)の貸し出しも行なっています。
関連ダウンロードファイル
目次(MP3形式 1,174キロバイト)
はじめに(市長挨拶)(MP3形式 2,342キロバイト)
1.人形と歴史の町岩槻(MP3形式 2,404キロバイト)
2.大宮駅東武野田線と岩槻駅前の様子(MP3形式 4,849キロバイト)
3.愛宕神社を参拝(MP3形式 2,329キロバイト)
4.岩槻の人形店について(MP3形式 11,456キロバイト)
5.岩槻区役所(MP3形式 1,156キロバイト)
6.岩槻藩の塾“遷喬館”(MP3形式 6,318キロバイト)
7.美しい響きの“時の鐘”(MP3形式 982キロバイト)
8.岩槻城址公園・黒門・人形塚(MP3形式 3,305キロバイト)
9.岩槻城址公園内散策(MP3形式 2,397キロバイト)
10.岩槻の祭事と物産(MP3形式 2,809キロバイト)
終わりに(MP3形式 501キロバイト)
奥付(MP3形式 1,274キロバイト)
岩槻市民音頭(MP3形式 3,036キロバイト)
さいたま市見て歩き 人形と歴史の町・岩槻駅周辺(PDF形式 735キロバイト)