ページの本文です。
更新日付:2023年5月15日 / ページ番号:C002649
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第59条第1項の規定による「指定自立支援医療機関(精神通院医療)」として指定を受けるには申請が必要となります。
《必要書類》以下のダウンロードファイル2、3、4の中から該当するものを選び確認してください。
《提出期限》月の最終営業日まで(なお、指定日は申請翌月の1日付け)
1 さいたま市指定自立支援医療機関(精神通院医療)指定審査基準要領(PDF形式:132KB)
2 指定申請書(病院又は診療所)(ワード形式:85KB)
3 指定申請書(薬局)(ワード形式 122キロバイト)
4 指定申請書(指定訪問看護事業者等)(ワード形式 56キロバイト)
5 誓約書(別紙2)(エクセル形式 20キロバイト)
《必要書類》指定申請書、経歴書、(医師・薬剤師)免許の写し
《提出期限》月の最終営業日まで
《注意事項》主として担当する医師・管理薬剤師名を記載する欄内に変更年月日を記載してください。
(主たる医師・薬剤師変更申請見本(PDF形式 58キロバイト))
※指定申請書、経歴書は「新規の指定申請」のダウンロードファイル2、3を使用し、「変更」に丸をつけてご提出ください。
主として担当する医師の変更⇒2 指定申請書(病院又は診療所)(ワード形式 85キロバイト)
管理薬剤師の変更⇒3 指定申請書(薬局)(ワード形式 121キロバイト)
《必要書類》指定自立支援医療機関等変更届出書、誓約書※
※開設者に関する情報が変更となる場合のみ誓約書が必要となります。
《提出期限》月の最終営業日
6 指定自立支援医療機関等変更届出書(精神通院医療)(ワード形式 58キロバイト)
新規指定から6年ごとに更新の手続きが必要となります。更新期限が近づきましたら、さいたま市から更新手続きの案内を送付しています。
《必要書類》指定辞退届
《提出期限》月の最終営業日
《注意事項》原則1ヵ月以上予告期間を設ける必要があります。
《必要書類》業務休止等届出書
《提出期限》月の最終営業日
福祉局/障害福祉部/障害福祉課 自立支援給付係
電話番号:048-829-1305 ファックス:048-829-1981
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト