ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年4月1日 / ページ番号:C012851

世界自閉症啓発デー及び発達障害啓発週間について

このページを印刷する

「世界自閉症啓発デー」と 「発達障害啓発週間」

平成19年、国連において毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」とすることが決議されました。この日を中心に世界各地において自閉症に関する啓発の取り組みが行われています。日本では4月2日からの1週間を「発達障害啓発週間」とし、自閉症や発達障害について多くの皆様に理解していただく機会としています。

さいたま市発達障害者支援センターでは、啓発用ポスターとリーフレット『知ってください、自閉症のこと。発達障害のこと。』を作成し、関係機関等への配布を行っています。

また、障害者総合支援センターに青色のLEDをつけ、世界各地で行われるイベント「ライトイットアップブルー」に、ささやかではありますが参加します(雨天時は中止)。

障害者総合支援センターのライトイットブルーアップ
障害者総合支援センター世界自閉症啓発デー展示

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/障害福祉部/障害者総合支援センター 発達障害者支援係
電話番号:048-859-7422 ファックス:048-852-3272

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る