ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2020年6月12日 / ページ番号:C065170

旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ

このページを印刷する

旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ

 旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律が平成31年4月24日に施行されました。
 この法律に基づき、旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた方に対して一時金が支給されます。
 対象者となる方や対象者の認定等についての詳細は、厚生労働省のホームページをご覧ください。また、請求手続き等については、埼玉県の「旧優生保護法一時金受付・相談窓口」にお問い合わせください。

<厚生労働省ホームページ>
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyuuyuuseiichijikin_04351.html
<埼玉県ホームページ>
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/boshi/kyuuyuuseihogohou.html

埼玉県旧優生保護法一時金受付・相談窓口
電話番号 048-831-2777(専用ダイヤル) 

受付時間 9:00~17:00(月曜日から金曜日。土日祝日、年末年始を除く。)    

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

保健福祉局/保健部/健康増進課 保健係
電話番号:048-829-1294 ファックス:048-829-1967

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る