ページの本文です。
更新日付:2023年3月28日 / ページ番号:C095235
さいたま市では、サーマルエネルギーセンターの余熱を有効利用し、市民の健康寿命の延伸及び生きがいづくりや教養・学習の支援を図るとともに市民相互のふれあい、地域や世代間交流を促進するために新たな健康福祉施設として老人福祉センター東楽園再整備事業を進めております。既存の「老人福祉センター東楽園」は60歳以上の高齢者が使用できる施設として、健康寿命の延伸や生きがいづくり、教養・学習支援を図る高齢者福祉施設として機能を有してきました。
新たに整備する施設に関しては、『元気なシニアライフのための健康増進施設・交流施設』を基本コンセプトに、「地域コミュニティの活性化(地域・世代間交流)」という要素を加え、地域の方々が多世代で利用できる施設にしたいと考えております。
この度実施しましたサウンディング型市場調査は、令和5年度に予定をしております指定管理者公募選定に際し、可能な限り民間活力を導入した施設運営を進めていくため、事前に民間事業者の皆様と対話を行い、当施設の内容等について意見収集、質疑応答を行い、管理運営の参考とさせていただくものです。
さいたま市見沼区膝子字中田984番地外
※整備内容等詳細は、参考資料1「【事業概要】東楽園再整備事業」・参考資料2「配置図、平面図」をご覧ください。
説明会は開催しません。
日時:令和5年2月20日(月曜日)~3月10日(金曜日)
所要時間:2時間程度
会場:さいたま市役所本庁舎内会議室 ※別途詳細案内予定
申込期間:2月6日(月曜日)から2月15日(水曜日)午後5時まで ※申込は終了いたしました。
申込方法:エントリーシート・アンケートシートをメールにてご提出ください。
申込メールアドレス:korei-fukushi@city.saitama.lg.jp
保健福祉局/長寿応援部/高齢福祉課
電話番号:048-829-1259 ファックス:048-829-1981
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト