ページの本文です。
更新日付:2022年3月3日 / ページ番号:C059709
地域社会の中で、子どもたちが様々な世代との交流を通じて、健全に成長できる環境づくりを推進するため、さいたま市内で子どもの居場所づくりとして多世代交流会食に取り組む団体等に対し、予算の範囲内で当該事業の実施に要する経費の一部を補助しています。
事業名称 | 団体等名称 | 開催場所 |
開催場所 |
開催日 (予定のため、変更になる可能性があります) |
---|---|---|---|---|
さしおうぎ子ども食堂 |
|
西区宝来1415-1(9月まで) 西区西大宮2-13-1(10月から) |
毎月第3土曜日 ※10月、11月は第3水曜日 |
|
Keiki side食堂 | プラザノース | 北区宮原町1-852-1 | 毎月上旬 | |
みんなでごはんを 食べる会 |
大宮こども部 | 大宮南公民館 | 大宮区吉敷町4-223-2 |
毎月最終金曜日 |
楽しく食育クラブ (多世代交流) |
楽しく食育クラブ (多世代交流) |
三橋公民館 | 大宮区三橋2-20 |
毎月第1土曜日 |
食で心つながる! |
株式会社ミサコランド | 株式会社ミサコランド | 大宮区浅間町1-116-8 MSKビル | 毎月第3土曜日 |
おなかもこころも しあわせごはん |
見沼はるかぜキッチン |
春岡公民館 |
見沼区深作1-5-1 |
毎月第2土曜日 ※10月は第3土曜日 |
子ども食堂Omusubi | 一般社団法人LEGO | 見沼区小深作 | 毎週月曜日、金曜日 | |
こもれびごはん | こもれび | 大久保東公民館 | 桜区大久保領家131-6 |
毎月第2土曜日 ※11月は第1土曜日 |
♪こどもカフェ♪みんなで食べて楽しいね♪ |
ヘルシーカフェのら | 南区鹿手袋7-3-2 |
毎月第2土曜日 |
|
TABETETTE | GARDEN CAFE | 南区別所4-13-20 | 毎月第2,4水曜日 | |
さいたま子ども食堂 |
NPO法人チアーズ |
古民家カフェ藍 | 緑区原山3-20-9 | 毎週土曜日 |
こどもと楽しく夕ごはん |
じおんじこども食堂(徳力会) |
岩槻北部公民館 | 岩槻区慈恩寺904-1 |
毎月第2、第4火曜日 ※12月は第2、第3火曜日 |
※参加希望や質問等は、上記の各団体等(連絡先等はこちら)や子育て支援政策課までお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、開催を中止する場合があります。また、感染防止の観点から、会食ではなく配食等を行っている場合があります。
子ども未来局/子ども育成部/子育て支援政策課
電話番号:048-829-1909 ファックス:048-829-1960
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト