ページの本文です。
更新日付:2022年5月2日 / ページ番号:C058535
なんでも子ども相談窓口は、子ども家庭総合センター(あいぱれっと)の中にあります。
遊びに来た際に、気軽にお立ち寄りください。
内容はどのようなことでも大丈夫です。子どもや家庭に関するあらゆることについて、相談員がなんでも
お話をお聞きします。
カウンターだけではなく個室もありますので、周りを気にせず安心してご利用いただけます。
・誰かに話を聞いてほしい
・どこに聞いたらいいのかわからない
・こんなこと話してもいいのかな
・家族や友人には話しにくい などなど…
毎日のちょっとした疑問や困りごとなど、お気軽になんでもご相談ください。
おおむね15歳までのお子さんとその保護者および関係者
月・火・木・金 10時30分から19時(最終受付:18時30分)
土・日・祝日(年末年始は除く) 9時から17時(最終受付:16時30分)
※水曜休館。水曜が祝日の場合は、翌平日が休館となります。
〒330-0071 さいたま市浦和区上木崎4丁目4番10号
子ども家庭総合センター(あいぱれっと) 1階市民コンタクトスクエア内 なんでも子ども相談窓口
TEL:048-762-7757
FAX:048-711-8904
E-mail:nandemo-kodomo@city.saitama.lg.jp
話をする時間がなかなか取れない方、直接話すのが苦手な方など、メール相談もぜひご利用ください。
◆メール相談を利用して、1週間経っても返信が来ない方へ◆
通常2~3日程で返信を行っておりますが、以下の場合、返信できないことがあります。
(1)迷惑メール設定により、メールがブロックされている場合
(2)RFCに準拠していないアドレス(ピリオドが連続している、先頭にピリオドがある等)を使用されている場合
お手数ですが、(1)の場合は、ブロックの除外対象に追加する、もしくはPCメールからの受信を許可していただく、
(2)の場合は、他のアドレスでご利用いただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染防止のため、以下の点について、ご理解・ご協力をお願いします。
・来館時のマスク着用(乳幼児は除きます)
・来館前の検温
・来館時の手指消毒・検温へのご協力(発熱が認められる場合、入館をご遠慮いただく場合があります)
・体調がすぐれない場合には来館を控えること
・来館者同士の適切な距離の確保
上記のほか、新型コロナウイルス感染症対策特設サイトに掲載されている情報等を参考に、適切な感染防止対策の実施をお願いします。
子ども未来局/子ども家庭総合センター/総務課 管理・総合相談係
電話番号:048-711-1986 ファックス:048-711-8904
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト