ページの本文です。
更新日付:2023年7月3日 / ページ番号:C093763
令和5年4月1日から、定員に満たない新設認可保育所の空き保育室等で、1歳児を対象に2年間の期間限定保育(以下、「定期保育」)を実施します。(議会での予算承認が条件となります。)
No. |
区 |
施設コード (定期保育用) |
施設名 |
人数 |
---|---|---|---|---|
1 |
西 |
2110 |
保育園ハニーガーデン西大宮 |
8 |
2 |
西 |
2111 |
大宮三橋はばたき保育園 |
8 |
3 |
大宮 |
2311 |
彩の調保育園さいたま新都心東口 |
9 |
4 |
大宮 |
2312 |
親愛大宮保育園 |
8 |
5 |
中央 |
2511 |
本町東マーガレット保育園 |
8 |
6 |
中央 |
2512 |
はなまる保育園 |
6 |
7 |
南 |
2827 |
こびとの森幼保園 |
3 |
8 |
南 |
2828 |
保育園 NATURAL HOUSE 武蔵浦和園 |
2 |
9 |
緑 |
2917 |
浦和あかつき保育園 |
8 |
10 |
緑 |
2918 |
フラワー大門保育園 |
8 |
No. |
質問 |
回答 |
---|---|---|
1 |
なぜこのような事業を実施するのですか。 |
新設の認可保育所では、新規入所希望者が低年齢児に偏り、開設から2年程度は主に4・5歳児に定員割れが生じることから、本事業により、余裕スペースを活用し、保育ニーズが特に高い1歳児の受け入れを拡大しています。 |
2 |
通常利用と何が違うのですか。 |
空き保育室等を有効活用する事業であるため、1歳児室とは異なる保育室を使用します。 施設によっては、1歳児室を使用する場合もあります。 保育内容については、通常利用と同様です。 |
3 |
定期保育を実施した場合でも、保育室の面積基準や保育士の配置基準は満たしているのですか。 |
常時、保育室の面積基準や保育士の配置基準を満たしています。 |
4 |
4月から定期保育を利用した場合、利用申込み済みの希望施設に5月以降空きが生じても、利用調整の対象にはならないのですか。 |
令和5年4月入所の利用申込みは、定期保育利用中であっても、令和6年3月まで有効です。 希望施設に空きが生じたときには、利用調整(選考)の対象となります。 |
5 | 利用申込み済みの希望施設よりも、定期保育での利用施設を優先したい場合は、どのようにすればいいですか。 |
利用調整(選考)の締切日までに、希望施設を変更する必要があります。 例)第1希望:○○保育園、第2希望:□□保育園、・・・第5希望:△△保育園 第5希望:△△保育園への転園よりも、定期保育の利用継続を優先して希望する場合は、第5希望の△△保育園を希望から削除する必要があります。 |
6 | 定期保育を2年間利用し続けたい場合、特に手続きは必要無いのですか。 | 令和5年度から定期保育の利用を開始し、令和6年4月以降も継続利用を希望する場合は、令和6年4月入所の保育施設利用申込書を新規に提出する必要があります。定期保育利用申込書を再提出する必要はありません。 |
子ども未来局/子育て未来部/のびのび安心子育て課 施設整備係
電話番号:048-829-1868 ファックス:048-829-2516
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト