ページの本文です。
更新日付:2023年10月2日 / ページ番号:C098627
令和5年8月1日現在、さいたま市の高齢化率(65歳以上人口が総人口に占める割合)は23.20%で、既に超高齢化社会に突入しております。ここ西区は25.97%で、市を2.77ポイント上回っております。
こうした中、西区では、一人でも多くの高齢者に住み慣れた地域で生き生きと生活していただくための支援を目的として、『西区シルバーライフ向上事業』を開催します。
開催日時・内容等は以下のとおりとなりますので、ご家族やご近所の方をお誘い合わせのうえ、お申し込みください。
令和5年12月15日(金曜日) 午後2時00分~午後4時00分(受付開始は午後1時40分となります)
~認知症になっても安心して暮らせるまちづくりのために~
認知症はだれもがなりうるもの。認知症について学び、みんなで支え合いましょう!
【第1部】認知症サポーター養成講座(※) 講師:キャラバン・メイト
【第2部】寸劇(家庭・地域の認知症の方への対応) 公演:劇団にしく
※「認知症サポーター」とは、認知症を正しく理解し、認知症の方やそのご家族を温かく見守る応援者 。
「認知症サポーター養成講座」を受講していただいた方を認知症サポーターと称し、シンボルグッズであるオレンジリングを交付します。
対象者・定員:さいたま市西区在住の65歳以上の方・30人(※)
申込期限:令和5年11月22日(水曜日)(必着)
申込方法:西区役所高齢介護課まで電話、またはチラシ裏面の参加申込用紙に必要事項をご記入のうえ提出(郵送、FAX可)
※申込多数の場合は抽選となります。結果は後日通知します。
西区役所(西区西大宮3-4-2) 2階大会議室
※西区役所駐車場の駐車台数には限りがありますので、予めご了承ください。
西区役所/健康福祉部/高齢介護課
電話番号:048-620-2667 ファックス:048-620-2762
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト