ページの本文です。
更新日付:2016年9月15日 / ページ番号:C002493
登録の区分 | 国登録有形文化財(建造物) |
---|---|
登録名称 | ほそぶちけじゅうたくながやもん 細淵家住宅長屋門 |
員数 | 1棟 |
登録年月日 | 平成18年3月2日 |
所在地 | 南区沼影1丁目 |
所有者 | 個人 |
概要 | 屋敷の東側に設けられた木造平屋建、切妻造、桟瓦葺の長屋門です。 明治期に移築された武家屋敷の門で、正面右側に潜り戸、番所を持ち、左側は納屋につながっています。門構え部分が内に入り込んだ「立ち隠れ」を持ち、重厚な雰囲気を残しています。この地域の豪農としての格式と景観的要素を伝えています。 |
関連図書 | - |
見学の際には、マナーを守り、文化財の所有者や管理者、近所の方、他の見学者の迷惑とならないようにお願いします。
なお、外観のみの公開です。建物内部や敷地内での見学はできません。
教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト