ページの本文です。
更新日付:2020年3月25日 / ページ番号:C054855
登録の区分 | 国登録有形文化財(建造物) |
---|---|
登録名称 | かとうけじゅうたくしゅおく 加藤家住宅主屋 |
員数 | 1棟 |
登録年月日 | 平成29年10月27日 |
所在地 | 岩槻区大字古ヶ場 |
所有者 | 一般社団法人おかしら |
概要 | 古ヶ場村の組頭を務めたとされる加藤家の住宅です。 木造2階建、寄棟造、瓦型銅板葺で、敷地中央に南に面して建てられています。内部は3室×2列の6室構成で、東半分を土間としています。土間沿いにあるブツマには、幕末の打ちこわしに備えて建て込まれたと伝わる格子戸が残っています。平書院を設けた上質な座敷を持つ大規模農家です。 建設年の詳細は不明ですが、安政年間の建設と推定されます。 |
関連図書 | - |
見学の際には、マナーを守り、文化財の所有者や管理者、近所の方、他の見学者の迷惑とならないようにお願いします。
なお、外観のみの公開です。建物内部や敷地内での見学はできません。
教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト