ページの本文です。
更新日付:2016年9月14日 / ページ番号:C000360
指定の区分 | 市指定 有形文化財(古文書) |
---|---|
指定名称 | てんしょうじゅうくねんどうじょうむらけんちちょううつし 天正十九年道場村検地帳写 |
員数 | 1冊 |
指定年月日 | 昭和62年3月31日 |
所在地 | 桜区道場1丁目 |
所有者 | 個人 |
概要 | 天正19年(1591年)の検地帳5冊を江戸時代前期又は中期に写したもの。 大半小で土地面積を表し、土地所有者と耕作者を分付記載で書きわけている。 |
関連図書 | 『浦和市文化財調査報告書』第32集(浦和市教育委員会、1988年発行) |
この文化財は、一般公開はしておりません。
教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト