ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年5月9日 / ページ番号:C095118

令和5年5月8日(月曜日)から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類に引き下げられました。引き下げに伴い、これまでお願いしてきた土器の館としての新型コロナ感染防止対策を廃止します。ご協力ありがとうございました。

土器の館北側擁壁改修工事に伴う出入口の変更について

土器の館では、現在、施設北側の擁壁工事を実施しており、工事用の搬入車等が頻繁に出入りすることから、
来館者につきましては、安全面を考慮し、当面の間、北側出入口(NACK5スタジアムの南側)からの出入
りをお断りしています。
代わりに、土器の館南側の木戸口を開放し出入口として御利用いただけるようにしております。
また、一般来館者用の駐車場は、現在ご利用いただけませんので、徒歩や公共交通機関を御利用の上、御来館
いただきますようお願いいたします。
大変、御不便をおかけいたしますが、御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

【工事期間中の出入口】
南側出入口

土器の館

土器の館は、発掘調査で出土した埋蔵文化財を保管・活用する施設です。市内遺跡からの出土品を収蔵するとともに、最新の発掘調査資料を展示しています。

土器の館
  • 所在地:高鼻町2丁目305番地の4
  • 電話番号:048-644-8131
  • ファックス:048-644-8132
  • 休日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
  • 開館時間:9時から16時
  • 入館料:無料
  • アクセス:JR大宮駅下車 徒歩20分
    東武野田線大宮公園駅下車徒歩20分

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る