ページの本文です。
更新日付:2020年7月7日 / ページ番号:C073732
新型コロナウイルス感染症の市経済への現在の影響と対応策等について、4月9日に経済団体等の方々から直接意見を伺い、国、県と協力した市独自の対策を進めてまいりました。
緊急事態宣言解除後のV字回復に向けた対応とWITHコロナ時代の施策を進めるにあたり、経済団体等の方々から直接ご意見などを伺う場として情報交換会を開催いたします。
令和2年7月9日(木曜日) 14時30分から16時00分まで
清水園 3階 蓬莱(〒330-0841埼玉県さいたま市大宮区東町2-204)
財務省関東財務局 局長 北村 信 氏
厚生労働省埼玉労働局 局長 木塚 欽也 氏
農林水産省関東農政局 次長 朝倉 健司 氏
経済産業省関東経済産業局 局長 角野 然生 氏
埼玉経済同友会 代表幹事 藤池 誠治 氏
埼玉県中小企業団体中央会 副会長 小川 逸郎 氏
埼玉県信用保証協会 会長 中野 晃 氏
さいたま商工会議所 会頭 池田 一義 氏
さいたま市商店会連合会 会長 大郷 恒吉 氏
さいたま市農業委員会 会長 西形 知行 氏
さいたま市長 清水 勇人
共催:公益財団法人 さいたま市産業創造財団
公益社団法人 さいたま観光国際協会
経済局/商工観光部/経済政策課
電話番号:048-829-1363 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト