記者会見(令和2年12月)
令和2年12月23日 市長記者会見
1.冒頭説明:本市の新型コロナウイルス感染症の状況について
2.議題1: 再エネ導入促進事業「さいたま再エネプロジェクト~選ぼう、再エネ」を開始します
議題2:大宮・さいたま新都心においてシェア型マルチモビリティ等の実証実験を実施します
3.幹事社質問
1:新型コロナウイルスが世界中に影響を与えた1年となった今年を振り返った所感について
2:市は次期総合振興計画の実施計画の素案を策定し、基本計画では新型コロナウイルスの視点が不十分と指摘され、継続審査の後に市議会は附帯決議を付して可決したことに関して、策定された実施計画の素案の所感について
詳しい内容は、録画配信(リンク)をご覧ください。
ダウンロード
冒頭説明:本市の新型コロナウイルス感染症の状況について(PDF形式 1,246キロバイト)
議題1:再エネ導入促進事業「さいたま再エネプロジェクト~選ぼう、再エネ~」を開始します(PDF形式 957キロバイト)
議題1:リーフレット「さいたま再エネプロジェクト~選ぼう、再エネ~」(PDF形式 1,766キロバイト)
議題1:説明資料(PDF形式 1,547キロバイト)
議題2:大宮・さいたま新都心においてシェア型マルチモビリティ等の実証実験を実施します(PDF形式 453キロバイト)
議題2:説明資料(PDF形式 2,072キロバイト)
記者会見記録(PDF形式 451キロバイト)
リンク
録画を見る(新しいウィンドウで開きます)
You Tube版(目次つき)を見る(新しいウィンドウで開きます)
令和2年12月18日 臨時記者会見
1.議題1:市内の接待を伴う飲食店における新型コロナウイルス感染症の複数感染について
詳しい内容は、ダウンロードファイルをご覧ください。
ダウンロード
議題1:市長説明(PDF形式 125キロバイト)
議題1:市内の接待を伴う飲食店における新型コロナウイルス感染症の複数感染について(PDF形式 146キロバイト)
令和2年12月9日 市長記者会見
1.冒頭説明:本市の新型コロナウイルス感染症の状況について
2.議題1:美園地区でAIオンデマンド交通サービス実証事業「みそのREDバス」を実施します
3.幹事社質問
10月に設置されたデジタルトランスフォーメーション推進本部に関して、脱はんこなど現段階での施策の進捗状況について
詳しい内容は、録画配信(リンク)をご覧ください。
ダウンロード
冒頭説明:本市の新型コロナウイルス感染症の状況について(PDF形式 1,460キロバイト)
議題1:美園地区でAIオンデマンド交通サービス実証事業「みそのREDバス」を実施します(PDF形式 131キロバイト)
議題1:別添資料(PDF形式 2,215キロバイト)
議題1:説明資料(PDF形式 1,526キロバイト)
記者会見記録(PDF形式 429キロバイト)
リンク
録画を見る(新しいウィンドウで開きます)
You Tube版(目次つき)を見る(新しいウィンドウで開きます)
この記事についてのお問い合わせ
市長公室/秘書広報部/広報課 報道係
電話番号:048-829-1017 ファックス:048-829-1018