サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2019年10月29日 / ページ番号:C037230
平成26年7月18日(金曜日)に、「第4回学生政策提案フォーラムinさいたま」代表者連絡会を開催し、本フォーラムに関する説明及び参加グループ代表者と市長との意見交換を行いました。
このフォーラムは、大学コンソーシアムさいたま加盟大学の学生が、さいたま市の政策・事業について企画・検討・提案することにより、地域社会への愛着と関心を深め、ひいてはさいたま市の発展に寄与することを目的に開催するもので、平成23年度から実施しています。
第4回目となる今年度は、「市民一人ひとりがしあわせを実感でき、市民や企業から選ばれる都市にするために」を提案テーマとして開催します。
現在、エントリーのあった11グループの学生の方々が、平成26年11月16日(日曜日)のフォーラムに向け、提案内容の検討を行っているところです。
代表者連絡会では、検討している提案の内容やフォーラムに対する意気込みなどについて、グループ代表者と市長で意見が交わされました。
市長は、「学生ならではの大胆な発想を期待しています。」とグループ代表者に呼びかけました。
都市戦略本部/行財政改革推進部
電話番号:048-829-1106 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト