ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年1月18日 / ページ番号:C056802

「第7回学生政策提案フォーラムinさいたま」を開催しました!

このページを印刷する

  さいたま市を住みやすい、これからも住み続けたいと思っていただけるような、若い世代を引き付ける魅力的な取組を推進するために、「若い世代の定住促進」をテーマとして、5大学9グループの学生がプレゼンテーション形式で発表を行う「第7回学生政策提案フォーラムinさいたま」をを平成29年11月19日(日)に生涯学習総合センター多目的ホールにて開催しました。 
 
フォーラム参加者
フォーラム参加者

主催

大学コンソーシアムさいたま(加盟大学:埼玉大学、埼玉県立大学、浦和大学・浦和大学短期大学部、共栄大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、聖学院大学、日本大学、人間総合科学大学、放送大学、目白大学、国際学院埼玉短期大学)、さいたま市

日時

平成29年11月19日(日)14時30分~18時00分

場所

生涯学習総合センター 多目的ホール(シーノ大宮センタープラザ10階)

参加グループ一覧(発表順)

大学名 グループ名 発表テーマ
人間総合科学大学 UHAS.com 埼食健美 健康ダイエットinさいたま 優秀賞
埼玉大学 齋藤ゼミナール 3S System Saitama Scholarships return Support ~定住のための若者支援制度~ 最優秀賞
国際学院埼玉短期大学 幼児保育学科永田ゼミ 若者世代・子育て世代への情報支援 SNSを活用した“ゆるく繋がる”“楽しく繋がる”さいたま市
人間総合科学大学 KUSHIMAチーム 農業を通じて仲を深める3ステップの婚活「農婚」
埼玉県立大学 Therapy さいたま市だよ!!全員集合!~出会って繋がって愛あるグランピング計画~
人間総合科学大学 小林チーム 学生が経営するカフェ
日本大学 福島ゼミナールBチーム SAITAMArriage さいたマリッジ 優秀賞
日本大学 福島ゼミナールAチーム さいたまいんどのレシピ~地粋スイーツを添えて~
埼玉県立大学 OT ’ASH 自分らしく生きられるさいたま市~あいたまアプリでさいたま?からさいたま!へ~ 優秀賞

プログラム(参加グループ、提案内容等)

こちらからご覧になれます。⇒第7回開催プログラム

写真

会場の様子
(会場の様子)
最優秀賞受賞グループの発表の様子
(最優秀賞受賞グループの発表の様子)


 


 


 

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/行財政改革推進部 
電話番号:048-829-1106 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る