ページの本文です。
更新日付:2023年5月17日 / ページ番号:C094860
本市誕生時からの重要な課題であった本庁舎の在り方については、さいたま市誕生時の合併協定書や、平成30年5月の前「さいたま市本庁舎整備審議会」の答申を踏まえながら、本市の未来を見据えた全市的なまちづくりの観点から、総合的に検討を進めてきました。
令和4年4月には、さいたま市議会において、「さいたま市役所の位置に関する条例の一部を改正する条例」議案が特別多数議決により可決され、「さいたま新都心バスターミナルほか街区」へ移転することが決定しました。
こうした経緯を踏まえ、新庁舎整備に係る具体的な方向性を示し、基本設計等に必要な諸条件を整理するための「新庁舎整備等基本計画」を策定するにあたり、さいたま市本庁舎整備審議会の意見を聞きながら検討を進めるものです。
市長の諮問に応じ、本庁舎の整備に関し必要な事項を調査審議するため設置します。
さいたま市本庁舎整備審議会条例
新庁舎整備等の基本計画に関する事項について
(諮問書はこちらより確認ください)
日 時 令和5年1月25日(水曜日)14時00分から16時15分まで
場 所 ときわ会館 5階大ホール
資 料 次第(PDF形式 63キロバイト)
委員名簿(PDF形式 278キロバイト)
席次(PDF形式 82キロバイト)
資料1_諮問書(PDF形式 66キロバイト)
資料2_議題資料(PDF形式 2,291キロバイト)
参考資料1_さいたま市本庁舎整備審議会条例(PDF形式 100キロバイト)
参考資料2_さいたま市本庁舎整備審議会運営要綱(PDF形式 82キロバイト)
参考資料3_さいたま市本庁舎整備審議会傍聴要領(PDF形式 118キロバイト)
参考資料4_新庁舎整備等基本構想はこちらのリンクから確認ください
参考資料5_新庁舎整備、現庁舎地利活用及び議会棟に関する要望書(PDF形式 310キロバイト)
会議の開催結果(PDF形式 98キロバイト)
第1回審議会会議録(PDF形式 448キロバイト)
第1回審議会追加意見(PDF形式 278キロバイト)
日 時 令和5年5月10日(水曜日)10時00分から12時10分まで
場 所 ときわ会館 5階大ホール
資 料 次第(PDF形式 30キロバイト)
委員名簿(PDF形式 54キロバイト)
席次(PDF形式 31キロバイト)
資料1_議題資料(PDF形式 3,375キロバイト)
参考資料1_新庁舎整備等基本構想はこちらのリンクから確認ください
会議の開催結果(PDF形式 48キロバイト)
都市戦略本部/都市経営戦略部 企画・SDGs推進担当
電話番号:048-829-1033 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト