ページの本文です。
更新日付:2021年3月17日 / ページ番号:C053050
後期基本計画の推進における市民参画の取組として、行政区ごとに「区の将来像」に近づくためにできることは何かについて、分野ごとに「目指す方向性」に近づくためにできることは何かについて、将来を担う若い世代の皆さんから、御意見やアイディアをいただき、今後のまちづくりに活かしていくため、市民ワークショップを開催しました。
【日時】平成29年1月22日(日曜日)10時~16時30分
【会場】浦和コミュニティセンター第15集会室
【参加者数】58名
【プログラム】
10時~10時15分 開会・オリエンテーション
10時15分~11時50分 グループワーク
<第1部> テーマ:「区の将来像」に近づくためにできることは何か
(休憩)
12時50分~13時40分 第1部 発表・情報共有
13時50分~15時25分 グループワーク
<第2部> テーマ:「目指す方向性」に近づくためにできることは何か
15時35分~16時25分 第2部 発表・情報共有
16時30分 閉会
都市戦略本部/都市経営戦略部
電話番号:048-829-1035 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト