ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2022年12月8日 / ページ番号:C049408

さいたま市『ふるさと応援』寄附の使いみちを公表します

このページを印刷する

 さいたま市『ふるさと応援』寄附の使いみちについて、以下のとおり公表します。
 さいたま市が「市民一人ひとりがしあわせを実感できる都市」、「市民・企業から選ばれる都市」となるよう全力で取り組んでまいりますので、今後とも本市行政に御理解と御協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
 寄附をしていただいた皆様に対し、あらためて御礼申し上げます。

令和3年度の寄附実績

令和3年度寄附実績(令和3年4月1日から令和4年3月31日まで )

件数 金額
総合計 1,439件 125,461,479円


分野別寄附一覧

番号 使途区分 件 数   金 額       
1

コミュニティ・人権・多文化共生

コミュニティ 

 ふれあいのある地域社会の形成と活性化、
人権尊重社会と多文化共生社会の実現等に

向けた各種施策に役立たせていただきました。

○主な事業

 ・男女共同参画推進事業

 ・国際交流事業

8件 390,000円
2

環境

環境

 脱炭素社会等、環境への負担が少ない持続

可能な都市の実現に向けた各種施策に役立たせ

ていただきました。


○主な事業

 ・地球温暖化対策事業
 ・環境美化推進事業

38件 4,912,603円
3

健康・スポーツ

スポーツ

 自ら健康づくりに取り組むことができる環境を整え、心身ともに健康で活力ある地域社会の実現に向けた各種施策に役立たせていただきました。
○主な事業
 ・生涯スポーツ振興事業

 ・健康づくり事業

50件 4,756,000円
4

教育
教育

 人生100年時代を見据え、生涯を通じて自らの人生

を設計し、学び続け、学んだことを生かして活躍できる社会を実現するための施策に役立たせていただきました。
○主な事業
 ・学校教育推進事業

 ・研究奨励・研究委嘱事業

49件 1,987,000円
5

生活安全

生活安全

 安全・安心に暮らせる都市を実現するための施策に役立たせていただきました。
○主な事業
 ・防犯対策事業

 ・犯罪被害者等支援事業

19件 810,000円
6

福祉
福祉

 住み慣れた地域で健康に生き生きと長生きして暮

らせる地域共生社会の実現に向けた施策に役立たせ

ていただきました。
○主な事業
 ・福祉丸ごと相談センターの設置

 ・ノーマライゼーション推進事業

44件

10,690,000円

7

子ども・子育て

子ども・子育て

 安心して妊娠・出産ができ、子育てしやすく、

子どもたちが心身ともに健やかに成長できる環境等

の実現に向けた施策に役立たせていただきました。
○主な事業

 ・妊娠、出産包括支援事業

 ・若者自立支援ルーム運営事業

130件 11,614,362円
8

文化

文化

 総合的かつ持続的な文化芸術の振興を図り、

市民等が生き生きと心豊かに暮らせる文化芸術都市

の創造に向けた施策に役立たせていただきました。
○主な事業

 ・国際芸術祭レガシー事業

 ・岩槻人形博物館管理運営事業

8件 930,500円
9

都市インフラ

都市インフラ

 人を呼び込み交流を促し、質の高い生活空間を

提供する都市インフラの形成等に役立たせていただきました。
○主な事業

 ・大宮駅グランドセントラルステーション化構想の推進

 ・市街地再開発推進事業

38件 2,560,000円
10

防災・消防

防災・消防

 災害に強い都市づくり、市民活動と連携しながら

防災・消防体制の充実等に役立たせていただきました。

○主な事業
 ・橋りょう耐震化事業

 ・消防力等の体制強化

13件 1,470,000円
11

経済・産業

経済・産業2

 新たな産業の創出と地域産業の振興、持続可能で魅力ある都市農業の振興等に役立たせていただきました。
○主な事業
・企業誘致等推進事業

・にぎわい交流館いわつき管理運営事業

13件 1,690,000円


基金別寄附一覧

番号 使途区分 概要 件 数 金 額
12 ふれあい福祉基金  社会福祉事業の推進のために活用する基金の一部とさせていただきました。 22件  2,946,664円
13 文化芸術都市創造基金  文化芸術都市の創造に関する施策の推進のために活用する基金の一部とさせていただきました。 16件 1,060,000円
14 高速鉄道東京7号線整備基金  高速鉄道東京7号線の整備促進のために活用する基金の一部とさせていただきました。 30件 1,971,777円
15 庁舎整備基金  本庁舎又は区役所庁舎の整備のために活用する基金の一部とさせていただきました。 4件 460,000円
16 市民活動及び協働の推進基金   自発的に地域の課題解決に取り組む市民活動に活用する基金の一部とさせていただきました。 4件 366,300円
17 スポーツ振興基金  スポーツ振興に関する施策の推進のために活用する基金の一部とさせていただきました。 32件 2,790,000円

新型コロナウイルス感染症対策さいたま応援寄附 ~コロナと戦う人たちへ~ 

番号 使途区分 概要 件数 金額
18 新型コロナウイルス感染症対策  新型コロナウイルス感染症の拡大防止や、影響を受けている方への支援、事業者への支援など、本市独自の施策に役立たせていただきました。 278件 34,970,116円

一般寄附

番号 使途区分 概要 件数 金額
19 一般寄附  市政全般のために役立たせていただきました。 138件 24,623,853円

ガバメントクラウドファンディング

番号 使途区分 概要 件 数 金 額

20

児童養護施設等を卒園した後の住まい、

居場所づくりをしたい!

 児童養護施設等を退所した子どもたちが安心して暮らせる社会を実現するための事業の充実に役立たせていただきました。

201件 5,265,500円

21

「NACK5スタジアム大宮」の照明灯を生まれ変わらせたい!

 照明器具をLED照明器具に交換することにより、これまで以上の照度が確保でき、プレーや観戦環境の整備に役立たせていただきました。

115件
2,774,988円

22

1人でも多くの命を救いたい!

さいたま市立病院ドクターカー事業への支援をお願いします!

 ドクターカー事業の車両購入や車両に搭載する医療機器の整備に役立たせていただきました。

78件
2,380,000円

23

災害から地域を守る!新人消防士をみんなで育てよう!

 新人消防士育成に係る経費(活動服や訓練資材の費用など)の一部に活用させていただきました。

52件 2,483,816円

24

生命(いのち)を救う『応急手当!』

応急手当の普及啓発を推進し、尊い生命を救いたい!

 応急手当講習に係る経費(訓練用AEDや訓練用人形の購入費用)の一部に活用させていただきました。

45件 1,386,000円

25

音楽コンテストで子どもたちの成長を支援したい!

 次代を担うアーティストの育成、頑張っている子どもたちの成果を発表できる場を提供するため、コンテスト開催に係る費用の一部として活用させていただきました。

14件 172,000円




関連ダウンロードファイル

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

財政局/財政部/財政課 財源係
電話番号:048-829-1155 ファックス:048-829-1974

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る