サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年6月25日 / ページ番号:C081333
令和2年度のユニバーサルデザインの取組状況です。(令和3年3月実施の庁内調査結果より)
取組件数 172件(ハード 28事業 ソフト 144事業)
プラス・ハート1 だれにでも「ちょうどいい」 87件
プラス・ハート2 だれにでも「無理なく楽に」 38件
プラス・ハート3 だれにでも「わかりやすい」 83件
プラス・ハート4 だれにでも「安心・安全」 18件
令和2年度の代表的な取組を紹介します。
駐車場から入口にスムーズに移動できるよう、スロープの導線を見直し
駐車場に呼び出し用インターフォンを設置
ロビーに配置する机を、車いす対応可能な高さのものに変更
高低の2段手摺りで小さな子どもにも配慮
博物館にて受付カウンターに置き型ルーペを設置
ルーペの使用により文字等を拡大して読むことができます
誰にでもわかりやすい「ピクトグラム(視覚記号)」を採用
少しでも見やすくなるよう常に創意工夫をしています
日本語のほか、英語でも併記しています
都市戦略本部/都市経営戦略部 分権・広域行政担当
電話番号:048-829-1064 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト