ページの本文です。
更新日付:2021年10月13日 / ページ番号:C044309
本審査会は、学識経験者5人以内で構成されています。
さいたま市議会議員から提出された資産等報告書、所得等報告書及び関連会社等報告書について、記載された事項に疑義があるとき、本市の有権者の100分の1以上の連署をもってその代表者から審査の申出がされた場合、本審査会で、報告書に記載された事項について審査します。
さいたま市議会資産等公開審査会条例(PDF形式:15KB)(平成15年さいたま市条例第44号)
平成15年4月1日
氏 名 | 備 考 | 就任年月日 | 任期満了年月日 |
菅野 宰子 | 税理士 | 令和3年10月7日 | 令和5年10月6日 |
暉 亜香根 | 税理士 | 令和3年10月7日 | 令和5年10月6日 |
沼尻 隆一 | 弁護士 | 令和3年10月7日 | 令和5年10月6日 |
濱野 恵理子 | 税理士 | 令和3年10月7日 | 令和5年10月6日 |
藤井 まなみ | 大学准教授 | 令和3年10月7日 | 令和5年10月6日 |
(五十音順)
(補足)任期:2年
現在、会議の開催予定はありません。
今後、会議が開催される際には、「附属機関及び協議会等の会議のお知らせ」等の市ホームページおよび各区役所情報公開コーナーにてお知らせします。
総務局/総務部/行政透明推進課 情報提供係
電話番号:048-829-1117 ファックス:048-829-1983
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト