ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2022年8月24日 / ページ番号:C071206

〔会議開催のお知らせ〕(令和4年8月分)

このページを印刷する

会議の議題、公開・非公開等については変更となる場合があります。

公開される会議の傍聴を希望される方は、事前に傍聴手続等について担当課にお問い合わせください。

特に、市役所本庁舎や区役所等において閉庁時間(午後5時15分)以降に開催される会議や土曜日・日曜日・祝祭日に開催される会議の傍聴を希望される方は、事前に開催場所施設への入館(入室)方法等についても担当課にお問い合わせください。
新型コロナウイルスの影響により、急きょ非公開や開催中止となることがあります。傍聴を希望される方は各担当に最新の情報を確認ください。なお、開催中止となった場合、開催延期や書面による審議等に変更されることがありますが、詳細は各担当へお問合せください。

会議名 議題 開催日時 開催場所 公開・
非公開
傍聴
定員
傍聴手続
の方法
問合せ先 電話
番号
さいたま市介護認定審査会 要介護(要支援)認定の審査及び判定 ※別紙のとおり
本ページ下部「ダウンロード」より、ご確認下さい。
非公開 ※別紙のとおり
本ページ下部「ダウンロード」より、ご確認下さい。
令和4年度第2回さいたま市食の安全委員会 施設見学 1日
(月曜日)
午後2時
明治なるほどファクトリー坂戸
(埼玉県坂戸市千代田5-3-1)
非公開 保健福祉局
保健部
食品・医薬品安全課
048-
829-
1300
第5期第1回さいたま市外国人市民委員会 (1) 委嘱式
(2) 第1期~第4期外国人市民委員会提言内容について
(3) 第5期外国人市民委員会について
(4) その他
1日
(月曜日)
午後6時30分
浦和コミュニティセンター 
第13集会室
公開 6名 先着順(先着順によりがたい場合は抽選とします。)

開会の10分前まで受け付けます。
経済局
商工観光部
観光国際課
048-
829-
1236
令和4年度第3回さいたま市桜区民生委員推薦準備会 民生委員・児童委員候補者に係る推薦の適否 2日
(火曜日)
午後2時
桜区役所4階
第2会議室
非公開 桜区役所
健康福祉部
福祉課
048-
856-
6163
令和4年度第2回さいたま市社会福祉審議会地域福祉専門分科会 報告事項:令和4年度さいたま市ふれあい福祉基金運用補助金 の交付決定について
審議事項1:さいたま市第2期保健福祉総合計画(地域福祉計画)の進行管理について
審議事項2:さいたま市第3期保健福祉総合計画(地域福祉計画)素案について
3日
(水曜日)
午前10時
ときわ会館5階 第2会議室 公開 5名 先着順(開始30分前から受付を開始し、定員になり次第終了いたします。) 保健福祉局
福祉部
福祉総務課
048-
829-
1254
令和4年度第3回浦和区民生委員推薦準備会 民生委員・児童委員候補者の推薦について 3日
(水曜日)
午後2時
浦和区役所
第1会議室
非公開 浦和区役所
健康福祉部
福祉課
048-
829-
6121
令和4年度第5回さいたま市精神医療審査会 第1合議体 (1)退院等請求審査
(2)書類審査
(3)退院請求・処遇改善請求受付票 報告
(4)その他
3日
(水曜日)
午後7時15分
さいたま市こころの健康センター
(子ども家庭総合センター「あいぱれっと」内 多目的室)
非公開 保健福祉局
保健部
こころの健康センター
048-
762-
8548
令和4年度第1回さいたま市人形資料等選考評価委員会 1 開会(公開)
2 あいさつ(公開)
3 審議事項(非公開)
 (1) 購入候補資料の購入適否について
 (2) 寄贈候補資料の評価について
4 その他(公開)
5 閉会(公開)
4日
(木曜日)
午前10時
さいたま市岩槻人形博物館
会議室
一部公開 5名 先着順 スポーツ文化局
文化部
岩槻人形博物館
048-
749-
0222
令和4年度第3回さいたま市緑区民生委員推薦準備会 民生委員・児童委員候補者の審議 4日
(木曜日)
午前10時
緑区役所 1階 A会議室 非公開 緑区
健康福祉部
福祉課
048-
712-
1163
第25回指扇土地区画整理審議会 (1)令和3年度事業実施状況
(2)令和4年度事業予定
(3)その他
4日
(木曜日)
午前10時
西区役所2階大会議室 非公開 都市局
まちづくり推進部
日進・指扇周辺まちづくり事務所
048-
871-
7850
令和4年度第5回さいたま市情報公開・個人情報保護審査会 (1)諮問の審査 4日
(木曜日)
午後1時30分
ときわ会館5階
小ホール
非公開 総務局
総務部
行政透明推進課
048-
829-
1117
令和4年度第3回さいたま市教育行政点検評価委員会 (1)第2回さいたま市教育行政点検評価委員会の結果のまとめ
(2)各施策についての点検・評価(総括)
5日
(金曜日)
午前10時
さいたま市役所第二別館 2階 教育委員会室 公開 3名 先着順 教育委員会事務局
管理部
教育政策室
048-
829-
1626
令和4年度第3回大宮区民生委員推薦準備会 民生委員・児童委員候補者に係る推薦の適否の審査 5日
(金曜日)
午前10時
大宮区役所601会議室 非公開 大宮区役所
健康福祉部
福祉課
048-
646-
3053
令和4年度第3回さいたま市南区民生委員推薦準備会 一斉改選に伴う民生委員・児童委員候補者について 5日
(金曜日)
午後2時
南区役所1階 多目的室 非公開 南区役所
健康福祉部
福祉課
048-
844-
7163
令和4年度第3回さいたま市見沼区民生委員推薦準備会 民生委員・児童委員候補者に係る推薦の適否 8日
(月曜日)
午前10時
見沼区役所 3階 B1会議室 非公開 見沼区役所
健康福祉部
福祉課
048-
681-
6053
令和4年度第2回地下鉄7号線中間駅まちづくり方針有識者会議 (1)第1回会議の意見について
(2)「まちづくりのテーマ」と「まちづくり方針」について
(3)「導入機能」について
8日
(月曜日)
午前10時
下落合コミュニティセンター 公開 10名 先着順(当日午前9時45分から受付) 都市戦略本部
未来都市推進部
東部地域戦略担当
048-
829-
1871
令和4年度第2回さいたま市岩槻区民生委員推薦準備会 (1)民生委員・児童委員候補者に係る推薦の適否 8日
(月曜日)
午後2時
岩槻区役所4階 第4会議室 非公開 岩槻区役所
健康福祉部
福祉課
048-
790-
0155
第55回大宮駅西口第四土地区画整理審議会 1.令和3年度事業実績
2.令和4年度事業予定
3.事業計画変更(案)の報告
9日
(火曜日)
午後2時
大宮情報文化センター 3階 会議室 非公開 都市局
都心整備部
大宮駅西口まちづくり事務所
048-
778-
8462
令和4年度第2回さいたま市民生委員推薦会 民生委員推薦候補者の審議 9日
(火曜日)
午後2時
さいたま市役所本庁舎2階 特別会議室 非公開 保健福祉局
福祉部
福祉総務課
048-
829-
1253
令和4年度第2回さいたま市予防接種健康被害調査委員会 (1)委員長・副委員長の選出
(2)予防接種健康被害の事案に対する審議
9日
(火曜日)
午後7時
オンライン会議 非公開 保健福祉局
保健部
地域医療課
048-
829-
1292
令和4年度第5回さいたま市精神障害者保健福祉手帳及び自立支援医療費支給認定判定委員会・第1合議体 精神障害者保健福祉手帳及び自立支援医療費(精神通院)支給認定に関する判定 10日
(水曜日)
午前10時
さいたま市子ども家庭総合センター 非公開 保健福祉局
保健部
こころの健康センター
048-
762-
8548
令和4年度第3回さいたま市北区民生委員推薦準備会 民生委員・児童委員候補者に係る推薦の適否 10日
(水曜日)
午後1時30分
北区役所 2階 B-1会議室 非公開 北区役所
健康福祉部
福祉課
048-
669-
6053
令和4年度第3回さいたま市中央区民生委員推薦準備会 民生委員・児童委員候補者に係る推薦の適否 10日
(水曜日)
午後1時30分
中央区役所3階 302会議室 非公開 中央区役所
健康福祉部
福祉課
048-
840-
6053
令和4年度第3回さいたま市西区民生委員推薦準備会 (1)民生委員・児童委員一斉改選に伴う候補者の審議(第3回)
  (令和4年12月1日委嘱予定分)
10日
(水曜日)
午後2時
西区役所2階 D会議室 非公開 西区役所
健康福祉部
福祉課
048-
620-
2653
令和4年度第1回さいたま市自転車等駐車対策協議会   (1)放置自転車等返還手数料の改定について(諮問)
 (2)自転車等駐車場の現況・課題、課題解決に向けた方針について
 (3)自転車等駐車場の附置義務について
10日
(水曜日)
午後2時
浦和コミュニティセンター 第14集会室 公開 5名 先着順(当日午後1時30分から受付) 都市局
都市計画部
自転車まちづくり推進課
048-
652-
8812
令和4年度第1回さいたま市大宮盆栽美術館運営委員会 報告
令和3年度大宮盆栽美術館展覧会事業等について
令和4年度大宮盆栽美術館展覧会事業等について

議事
令和5年度大宮盆栽美術館展覧会事業について
今後の主な事業について
10日
(水曜日)
午後3時
大宮盆栽美術館 2階 講座室 公開 5名 事前申込み スポーツ文化局
文化部
大宮盆栽美術館
048-
780-
2091
令和4年度第1回うらわ美術館協議会会議 (1)令和3年度事業報告及び評価について
(2)令和5年度事業概要(案)について
(3)その他
16日
(火曜日)
午前10時
さいたま市役所第二別館 第1会議室 公開 5名 先着順 教育委員会
生涯学習部
うらわ美術館
048-
827-
3215
令和4年度第5回さいたま市指定難病審査会 特定医療費の支給認定をしないことに関する審査 17日
(水曜日)
午後6時30分
さいたま市保健所 第2研修室(オンライン会議) 非公開 保健福祉局
保健所
疾病予防対策課
048-
840-
2219
令和4年度第5回さいたま市精神医療審査会 第2合議体 (1)退院等請求審査
(2)書類審査
(3)退院請求・処遇改善請求受付票 報告
(4)その他
17日
(水曜日)
午後7時30分
さいたま市こころの健康センター
(子ども家庭総合センター「あいぱれっと」内 多目的室)
非公開 保健福祉局
保健部
こころの健康センター
048-
762-
8548
令和4年度第2回さいたま市社会福祉審議会 民生委員審査専門分科会 民生委員推薦候補者の審議 18日
(木曜日)
午後2時
ときわ会館5階 小ホール 非公開 保健福祉局
福祉部
福祉総務課
048-
829-
1253
令和4年度第1回さいたま市国民健康保険運営協議会 (1)令和3年度の国民健康保険事業の決算見込について
(2)令和3年度の国民健康保険税の収納対策について
(3)その他
18日
(木曜日)
午後2時
プリムローズ有朋 B1F カトレア
さいたま市浦和区高砂4-10-15
公開 3名 先着順 保健福祉局
福祉部
国民健康保険課
048-
829-
1276
令和4年度第1回さいたま市都市計画審議会高度地区委員会 1 さいたま都市計画高度地区に定める建築物の高さに関する特例による許可について

会議は原則公開です。
当該会議に諮り、公開するかどうかを決定します。
非公開と決定した場合は、傍聴できません。
18日
(木曜日)
午後2時
ときわ会館5階大ホール 公開 10名 抽選
(傍聴を希望される方は、午後1時50分までに会場前の傍聴受付へお越しください。定員を超える希望者がある場合は抽選となります。)
都市局
都市計画部
都市計画課
048-
829-
1409
令和4年度第5回さいたま市行政不服審査会 ・諮問の審議 22日
(月曜日)
午後1時30分
ときわ会館5階 小ホール 非公開 総務局
総務部
法務・コンプライアンス課
048-
829-
1086
令和4年度第1回さいたま市地域公共交通協議会 (1)地域公共交通計画(案)について
(2)バス専門部会について
(3)東西交通専門部会について
(4)地域公共交通計画における施策展開について
(5)モビリティマネジメントについて
(6)委員からの協議事項及び報告事項について
22日
(月曜日)
午後3時
新都心ビジネス交流プラザ 4階 会議室AB 公開 10名 (傍聴受付は14時30分から14時45分までとし、その時点で定員に満たない場合は、開会まで受付を延長し先着順とします。) 都市局
都市計画部
交通政策課
048-
829-
1053
令和4年度第2回さいたま市SDGs企業認証審査会 「さいたま市SDGs認証企業」認証審査について(R4No.1~28) 23日
(火曜日)
午前10時
オンライン 非公開 経済局
商工観光部
経済政策課
048-
829-
1362
令和4年度第3回さいたま市市民活動推進委員会 (1)団体希望助成事業の審査について
(2)市民活動及び協働の推進について
23日
(火曜日)
午後2時
市民活動サポートセンター北ラウンジ 公開 10名 先着順 市民局
市民生活部
市民協働推進課
048-
813-
6404
令和4年度第1回さいたま市青少年宇宙科学館運営委員会 (1)令和4年度事業計画について
(2)令和4年度事業の進捗状況について
(3)その他
23日
(火曜日)
午後3時
さいたま市青少年宇宙科学館 2階 団体拠室 公開 2名 先着順 教育委員会事務局
生涯学習部
青少年宇宙科学館
048-
881-
1515
9期第1回さいたま市消費生活審議会 (1) 令和3年度消費生活基本計画実施状況報告について
(2) 令和4年度消費者問題調査結果について
(3) その他
24日
(水曜日)
午前10時
JACK大宮5階
さいたま市宇宙劇場 第1・第2集会室
公開 10名 先着順 市民局
市民生活部
消費生活総合センター
048-
645-
3002
令和4年度第1回さいたま市入札監視・苦情検討委員会 (1) 報告
(2) 議案の審議
25日
(木曜日)
午後2時
さいたま市役所議会棟2階
第7委員会室
公開 10名 先着順(当日午後1時45分から受付) 財政局
契約管理部
契約課
048-
829-
1179
令和4年度第1回さいたま市発達障害者支援地域協議会 (1)発達障害に関する周知・啓発活動の報告について(かかりつけ医研修、講演会)
(2)潤いファイル使い方ガイドブックについて
25日
(木曜日)
午後3時
さいたま市役所西会議棟
第1会議室(リモート形式によるオンライン会議)
公開 10名 事前申込み(先着順) 保健福祉局
福祉部
障害政策課
048-
829-
1306
令和4年度第5回さいたま市精神障害者保健福祉手帳及び自立支援医療費支給認定判定委員会・第2合議体 精神障害者保健福祉手帳及び自立支援医療費(精神通院)支給認定に関する判定 25日
(木曜日)
午後3時30分
さいたま市子ども家庭総合センター 非公開 保健福祉局
保健部
こころの健康センター
048-
762-
8548
令和4年度第3回さいたま市建築審査会 (1) 第10号議案
法第56条の2第1項ただし書の規定による許可の報告
(2) 第11号議案
法第43条第2項第2号の規定による許可申請に対する同意
(3) 第12号議案
法第43条第2項第2号の規定による許可申請に対する同意
(4) 第13号議案
法第43条第2項第2号の規定による許可申請に対する同意
(5) 第14号議案
法第43条第2項第2号の規定による許可申請に対する同意
(6) 第15号議案
法第43条第2項第2号の規定による許可申請に対する同意
(7) 第16号議案
法第43条第2項第2号の規定による許可申請に対する同意
(8) 第17号議案
法第43条第2項第2号の規定による許可申請に対する同意
(9) 第18号議案
法第43条第2項第2号の規定による許可の報告
(10) 第19号議案
法第43条第2項第2号の規定による許可の報告
26日
(金曜日)
午前9時30分
さいたま市役所 議会棟2階
第7委員会室
一部公開 7名 先着順(先着順で開会の30分前から開会予定時刻まで受付けます。ただし、先着順によりがたい場合は、抽選とします。) 建設局
建築部
建築総務課
048-
829-
1538
令和4年度第2回さいたま市福祉有償運送運営協議会 1 協議
(1)更新登録の申請に係る協議について

2 報告
(1)軽微な事項の変更(登録車両の増減等)について
(2)福祉有償運送HPの更新について
26日
(金曜日)
午前10時
ときわ会館3階 第3会議室 公開 5名 先着順(当日午前9時45分から受付) 保健福祉局
福祉部
福祉総務課
048-
829-
1254
令和4年度第1回さいたま市博物館協議会 (1)令和3年度事業報告について
(2)市立博物館収蔵品展について
26日
(金曜日)
午後2時
市立博物館講座室 公開 3名 先着順(当日午後1時45分から受付) 教育委員会事務局
生涯学習部
博物館
048-
644-
2322
令和4年度第1回さいたま市財産評価委員会 不動産価格の審議 30日
(火曜日)
午前10時
ときわ会館5階 中ホール 非公開 財政局
財政部
資産経営課
048-
829-
1190
令和4年度第3回地下鉄7号線中間駅まちづくり方針有識者会議 (1)第2回会議の意見について
(2)導入機能の整理について
(3)「土地利用配置方針」と「基盤整備イメージ」について
30日
(火曜日)
午後3時
下落合コミュニティセンター 公開 10名 先着順(当日午後14時45分から受付) 都市戦略本部
未来都市推進部
東部地域戦略担当
048-
829-
1871
令和4年度第1回文化芸術に関する意見交換会 (1) さいたま市文化芸術都市創造計画について
(2) さいたま国際芸術祭2023の準備状況について
(3) アーツカウンシルの創設について
(4) その他
31日
(水曜日)
午後2時
ときわ会館5階 中ホール 公開 10名 先着順(・開催場所:4名
 当日午後1時40から受付
・オンライン:6名(事前申込み)
 8月26日(金)までに、問合せ先まで直接ご連絡ください。ID、パスワードを付与しますので、当日ログインし、視聴してください。)
スポーツ文化局
文化部
文化政策室
048 -
829-
1225
令和4年度第2回さいたま市廃棄物減量等推進審議会 さいたま市一般廃棄物処理基本計画改定について 31日
(水曜日)
午後3時
さいたま市役所本庁舎2階 特別会議室 公開 5名 先着順 環境局
資源循環推進部
資源循環政策課
048-
829-
1338
令和4年度第1回歯科口腔保健審議会 (1)会長選出
(2)さいたま市歯科口腔保健推進計画の進行管理について
(3)その他
新型コロナウイルスの影響により書面の郵送等による 非公開 保健福祉局
保健部
健康増進課
048-
829-
1294
令和4年度第1回さいたま市学校結核対策委員会 (1)令和4年度さいたま市学校結核検診の実施状況について(中間報告)
(2)令和4年度さいたま市学校結核検診の実施予定について
(3)令和4年度結核対策委員会の開催について
新型コロナウイルスの影響により書面の郵送等による 非公開 教育委員会事務局
学校教育部
健康教育課
048-
829-
1678
令和4年度第2回さいたま市小児慢性特定疾病審査会 小児慢性特定疾病医療費の支給認定をしないことに関する審査 新型コロナウイルスの影響により書面の郵送等による 非公開 保健福祉局
保健所
疾病予防対策課
048-
840-
2219
令和4年度第5回さいたま市社会福祉審議会障害者福祉専門分科会障害程度審査部会 身体障害者手帳の等級認定に関する審査について 新型コロナウイルスの影響により書面の郵送等による 非公開 保健福祉局
福祉部
障害者更生相談センター
048-
646-
3128
令和4年度第4回大宮区民生委員推薦準備会 民生委員・児童委員候補者に係る推薦の適否の審査 新型コロナウイルスの影響により書面の郵送等による 非公開 大宮区役所
健康福祉部
福祉課
048-
646-
3053

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

総務局/総務部/行政透明推進課 情報提供係
電話番号:048-829-1117 ファックス:048-829-1983

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る