ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年5月1日 / ページ番号:C083742

さいたま市小児慢性特定疾病審査会

このページを印刷する

設置目的

児童福祉法第19条の3第4項の規定による審査を行わせるため。

(児童福祉法第19条の3)
4 都道府県は、第一項の申請があつた場合において、医療費支給認定をしないこととするとき(申請の形式上の要件に適合しない場合として厚生労働省令で定める場合を除く。)は、あらかじめ、次条第一項に規定する小児慢性特定疾病審査会に当該申請に係る小児慢性特定疾病児童等の保護者について医療費支給認定をしないことに関し審査を求めなければならない。

設置根拠

児童福祉法第19条の4

(児童福祉法第19条の4)
1 前条第四項の規定による審査を行わせるため、都道府県に、小児慢性特定疾病審査会を置く。
2 小児慢性特定疾病審査会の委員は、小児慢性特定疾病に関し知見を有する医師その他の関係者のうちから、都道府県知事が任命する。
3 委員の任期は、二年とする。
4 この法律に定めるもののほか、小児慢性特定疾病審査会に必要な事項は、厚生労働省令で定める。

設置年月日

平成27年1月1日

委員名簿

児童福祉法第19条の4第2項により、小児慢性特定疾病に関し知見を有する医師及びその他の関係者10人で構成する。任期は令和5年1月1日から令和6年12月31日までとする。
なお、委員名は、さいたま市情報公開条例第7条第7号により、非公開とする。

令和5年度会議の開催結果

年月 開催結果
令和5年4月 (第1回)会議の開催結果(PDF形式 82キロバイト)

令和4年度会議の開催結果

年月 開催結果
令和4年4月 (第1回)会議の開催結果(PDF形式 32キロバイト)
令和4年8月 (第2回)会議の開催結果(PDF形式 32キロバイト)
令和4年9月 (第3回)会議の開催結果(PDF形式 32キロバイト)
令和4年10月 (第4回)会議の開催結果(PDF形式 32キロバイト)
令和4年11月 (第5回)会議の開催結果(PDF形式 62キロバイト)
令和4年12月 (第6回)会議の開催結果(PDF形式 61キロバイト)

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生局/保健所/疾病対策課 特定医療給付係
電話番号:048-840-2219 ファックス:048-840-2230

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る