サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2023年3月30日 / ページ番号:C083121
さいたま市の歴史的文化的な特徴を活かし、地域社会全体で文化遺産を活用・継承していくための「文化財保存活用地域計画」の策定にあたり、さいたま市文化財保存活用地域計画策定協議会を設置し、検討・協議を行います。
令和3年4月26日
役職 | 氏名 | 分野 | 所属等 |
青木 義脩 | 郷土史 | 浦和郷土文化会会長 | |
大嶋 法道 | 文化財所有者 | 宗教法人慈恩寺代表役員 | |
金子 政浩 | 観光 | 公益社団法人さいたま観光国際協会事務局長 | |
木本 和男 | 市民公募 | 公募委員 | |
会長 | 作山 康 | まちづくり | 芝浦工業大学教授 |
花井 紀子 | 市民公募 | 公募委員 | |
東角井 真臣 | 文化財所有者 | 宗教法人氷川神社権宮司 | |
宮瀧 交二 | 歴史・観光 | 大東文化大学教授 | |
吉沢 浩之 | 商工 | さいたま商工会議所理事 | |
副会長 | 渡辺 洋子 | 建造物 | 芝浦工業大学名誉教授(さいたま市文化財保護審議会委員) |
令和4年6月30日まで
役職 | 氏名 | 分野 | 所属等 |
青木 義脩 | 郷土史 | 浦和郷土文化会会長 | |
伊藤 義夫 | 商工 |
さいたま市商工会議所常務理事 |
|
大嶋 法道 | 文化財所有者 | 宗教法人慈恩寺代表役員 | |
金子 政浩 | 観光 | 公益社団法人さいたま観光国際協会事務局長 | |
木本 和男 | 市民公募 | 公募委員 | |
会長 | 作山 康 |
まちづくり |
芝浦工業大学教授 |
花井 紀子 | 市民公募 | 公募委員 | |
東角井 真臣 | 文化財所有者 | 宗教法人氷川神社権宮司 | |
宮瀧 交二 | 歴史・観光 | 大東文化大学教授 | |
副会長 | 渡辺 洋子 | 建造物 | 芝浦工業大学名誉教授(さいたま市文化財保護審議会委員) |
今後の会議開催については、本ページや「附属機関及び協議会等の会議のお知らせ」等の市ホームページ又は区役所情報公開コーナーにてお知らせします。
会議の開催結果(令和4年度第2回)(PDF形式 41キロバイト)
議事録(令和4年度第2回)(PDF形式 387キロバイト)
報告事項資料
配布資料1(令和4年度第2回)(PDF形式 53キロバイト)
協議事項資料
配布資料1(令和4年度第2回)(PDF形式 53キロバイト)
配布資料別紙(令和4年度第2回)(PDF形式 627キロバイト)
会議の開催結果(令和4年度第1回)(PDF形式 40キロバイト)
議事録(令和4年度第1回)(PDF形式 259キロバイト)
報告事項資料
配布資料1(令和4年度第1回)(PDF形式 89キロバイト)
協議事項資料
配布資料2(令和4年度第1回)(PDF形式 89キロバイト)
別紙資料(令和4年度第1回)(PDF形式 1,187キロバイト)
会議の開催結果(令和3年度第3回)(PDF形式 39キロバイト)
議事録(令和3年度第3回)(PDF形式 625キロバイト)
報告事項資料
配布資料1(令和3年度第3回)(PDF形式 422キロバイト)
協議事項資料
配布資料2(令和3年度第3回)(PDF形式 349キロバイト)
配布資料3(令和3年度第3回)(PDF形式 175キロバイト)
配布資料4(令和3年度第3回)(PDF形式 307キロバイト)
配布資料5(令和3年度第3回)(PDF形式 193キロバイト)
配布資料6(令和3年度第3回)(PDF形式 118キロバイト)
別紙資料(令和3年度第3回)(PDF形式 627キロバイト)
会議の開催結果(令和3年度第2回)(PDF形式 37キロバイト)
議事録(令和3年度第2回)(PDF形式 244キロバイト)
配布資料1(令和3年度第2回)(PDF形式 537キロバイト)
配布資料2-1(令和3年度第2回)(PDF形式 125キロバイト)
配布資料2-2(令和3年度第2回)(PDF形式 251キロバイト)
会議の開催結果(令和3年度第1回)(PDF形式 38キロバイト)
議事録(令和3年度第1回)(PDF形式 89キロバイト)
配布資料1(令和3年度第1回)(PDF形式 521キロバイト)
配布資料2(令和3年度第1回)(PDF形式 136キロバイト)
教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト