ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年6月8日 / ページ番号:C070531

さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)の利用について

このページを印刷する

hedda

さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)について

施設利用に関する詳細及び最新の情報につきましては、当ホームページにてご確認ください。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。

会議室利用定員について

通常の利用定員(通常どおり)は、以下のとおりとなります。

会議室1 会議室2 会議室3
12人 12人 24人

来館時のお願い

熱中症予防のための水分補給以外の飲食は全館禁止です

開館時間について

開館時間は以下のとおりです。

平日 土・日・祝日
9時~21時 9時~17時

新規ご予約分の会議室使用料のお支払いについて

通常は、仮予約お申込みの当日を含めて8日以内のお支払いが必要ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の対応として、新規ご予約分の会議室使用料のお支払いについて、利用日当日のお支払いを可とします。

施設における感染予防の取組

手指用アルコール消毒液を設置しています。

お問い合わせ先

〒330-0854
さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ3階
さいたま市男女共同参画推進センター(愛称:パートナーシップさいたま)
TEL:048-642-8107
FAX:048-643-5801
mail:danjo-kyodo-sankaku@city.saitama.lg.jp

この記事についてのお問い合わせ

市民局/人権政策・男女共同参画課/男女共同参画推進センター 
電話番号:048-643-5816 ファックス:048-643-5801

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る