ページの本文です。
更新日付:2019年5月8日 / ページ番号:C063189
1 主旨
盆栽の国際化に尽力した大宮盆栽村の蔓青園三代目園主・故加藤三郎氏の誕生日にちなみ、世界盆栽友好連盟により制定された「世界盆栽の日」(5月第2土曜)。
本展では日本盆栽協会との共催により、「世界盆栽の日」を記念するイベントとして、蔓青園にゆかりを持つ盆栽家によりかつて開催された展示会「出藍会」において出品された名樹などを展示します。
2 期間
令和元年5月10日(金)~5月22日(水)
前期 5月10日(金)~5月15日(水)
後期 5月17日(金)~5月22日(水)
休館日 5月16日(木)
開館時間 9時~16時30分(入館は16時まで)
3 会場
さいたま市大宮盆栽美術館 ロビー、コレクションギャラリー(北区土呂町2-24-3)
4 出品数
全18席(1週につき9席×2週)
5 イベント
ギャラリートーク
日時 5月18日(土)13時30分~
担当 当館学芸員
6 観覧料
一般:300円(200円)
高大生・65歳以上:150円(100円)
小中学生:100円(50円)
*( )内は20名以上の団体料金
7 主催
一般社団法人日本盆栽協会、大宮盆栽美術館
スポーツ文化局/文化部/大宮盆栽美術館
電話番号:048-780-2091 ファックス:048-668-2323
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト