ページの本文です。
更新日付:2019年5月18日 / ページ番号:C065169
さいたま市では、東日本の玄関口である大宮及び本市のプレゼンスを向上させ、日本の誇るべき都市としての地位を確立するため、「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」(以下「GCS構想」という。)を策定し、実現に向けた取り組みを進めています。
このたび、大宮の来街者やオリンピック・パラリンピックの来場者を対象に「東日本の対流拠点」としてのイメージを大々的にPR出来るよう、大宮駅前の高質なデザインをパースや模型、VR等ビジュアル化したもので提案・調整し、大宮駅前の将来イメージをとりまとめる「大宮駅周辺地区のまちづくりガイドライン案作成業務」について、委託する事業者を「公募型プロポーザル」により募集します。
1.業務目的
本業務は、平成30年度に策定した「GCS構想」を推進するため、大宮グランドセントラルステーション推進会議や各部会等におけるこれまでの検討状況を踏まえ、今後の大宮駅周辺地区を開発していく上での官民共通の指針となる「まちづくりガイドライン(案)」のとりまとめを行うものです。
2.業務概要
(1)件名
大宮駅周辺地区まちづくりガイドライン案作成業務
(2)履行期限
契約締結日から令和2年3月27日まで
(3)選定方法
企画提案者のプレゼンテーションの内容を審査する選考委員会を設置し、予め定めた選定基準に基づいて審査を行い、最優秀提案者を特定します。
3.公募に関する情報
(1)スケジュール
令和元年5月17日(金) 募集開始
令和元年5月24日(金)17時 質問提出期限
令和元年5月29日(水)頃 質問に対する回答
令和元年6月 6日(木)17時 応募種類提出期限
令和元年6月13日(木) 企画提案審査(プレゼンテーション)実施日
令和元年6月20日(木)頃 審査結果通知
令和元年6月末日 業務委託契約締結予定
都市局/都心整備部/東日本交流拠点整備課 基盤整備推進係
電話番号:048-646-3281 ファックス:048-646-3292
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト