ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2019年5月25日 / ページ番号:C065338

(令和元年5月24日記者発表)中尾小学校で交通安全教室を行います

このページを印刷する

 中尾小学校では、児童の交通安全意識を育てるため、正しい歩行や自転車の乗り方を体験する交通安全教室を行います。

1 実施日時
 令和元年5月29日(水)  
 第1学年、第2学年対象   9時40分~10時25分
 第3学年対象       10時50分~11時35分
 第5学年、第6学年対象  11時40分~12時25分

2 場所
 さいたま市立中尾小学校 校庭(雨天時:体育館)   
 さいたま市緑区中尾2596番地1

3 その他
(1)   交通教育指導員の指導により行います。
(2) 児童の発達段階に応じて、学年ごとに内容を変えて行います。第1学年、第2学年では、横断歩道の渡り方など正しい歩行について、第3学年以上では、自転車の乗り方など体験活動を中心に行います。
 なお、第4学年については、9月12日(木)の自転車運転免許講習会で詳しく学習します。
(3) 雨天の場合は、体育館で、交通標識の見方や自転車の点検の仕方などについて、講義中心に行います。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/小学校/中尾小学校 
電話番号:048-873-0216 ファックス:048-810-1120

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る