ページの本文です。
更新日付:2019年9月10日 / ページ番号:C066857
1 目的
さいたま市では、さいたま市を訪れる外国人観光客の方が過ごしやすい受入環境整備及び外国人観光客に対する誘致促進をおこなった事業の費用の一部に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
2 申請受付期間
令和元年8月5日(月)から令和元年10月31日(木)まで
3 本年度の変更点
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を来年に控え、更なる受入環境の整備及び誘致を促進するため、本年度は以下を変更しました。
(1) 補助対象事業者に「小売事業者」を追加しました。
(2) 補助金の「概算払い」が可能になりました。
(3) 提出書類を簡素化し、申請時の負担を軽減しました。
4 補助金の額
(1)個別申請:補助対象経費の2分の1以内の額で50万円を限度
(2)団体申請:補助対象経費の3分の2以内の額で70万円を限度
5 補助対象事業者:市内事業者、商店会など
6 補助対象事業
・看板、案内板又は展示解説等の多言語化(多言語が記載される表示面の翻訳、デザイン及び作成・設置に係る費用に限る)
・パンフレット、リーフレット、周辺マップその他の印刷物の多言語化(合計500部以上作成する場合に限る)
・メニュー表示又は利用案内等の多言語化
・補助対象事業者が自ら開設するウェブサイトの多言語化
・外部ウェブサイトを利用した補助対象事業者の多言語化
・多言語による音声案内の導入
・インターネットへのアクセスポイントの整備
・国際的に対応可能なキャッシュレス決済システムの導入
・その他外国人観光客が事業効果を直接享受すると市長が認める事業
経済局/商工観光部/観光国際課 国際化推進係
電話番号:048-829-1236 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト