ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2019年9月14日 / ページ番号:C067001

(令和元年9月13日記者発表)浦和レッドダイヤモンズと連携した商店街活性化事業で賑わいを創出 10月4日から「サッカーのまち 浦和フットバル」を開催!

このページを印刷する

 さいたま市では、さいたま市成長加速化戦略の7つのプロジェクトの1つに位置付けられた「スポーツNo1都市戦略」における「スポーツチームと連携した地域経済活性化」事業として、浦和レッズと連携し、サッカーファンを商店街に誘客し賑わいを創出することを目的とした取組(「サッカーのまち 浦和フットバル」の実施)に対して支援を行っています。 

1 事業名

 サッカーのまち 浦和フットバル ~サッカーのまちを食べ歩こう!!

2 目的

 サッカーのまち浦和の地域特性を活かしながら、浦和駅並びに北浦和駅周辺の商店街主体による街バルを実施することにより商店街への誘客を図り、商店街の活性化を促進します。

3 主催

 浦和バル実行委員会

4 実施期間 

  北浦和エリア 令和元年10月 4日(金)~ 同年10月13日(日)
 浦和エリア  令和元年10月11日(金)~ 同年10月20日(日)

5 実施内容 

 (1)街バルの実施
 消費者が購入したバルチケットと引き換えに、バル参加店による1ドリンク1フード等のオリジナルバルメニューを提供いたします。
 (ア)バルチケット
 ・価  格  2,100円(税込) ※1枚700円×3枚綴り
   ※前売りチケット(2,000円(税込)/令和元年9月24日~10月3日販売)には、賞品の当たるスタンプラリーのスタンプ済み応募
    券が付いてきます。なお、参加店舗では、一部店舗のみの取扱いとなります。
 ・販売場所  北浦和駅特設コーナー、浦和駅東西連絡通路特設コーナー、さいたま新都心観光案内所
        浦和観光案内所、さいたま商工会議所浦和支所、バル参加店舗
 ・販売期間  さいたま新都心観光案内所、浦和観光案内所
         → 令和元年9月24日(火)~10月20日(日)10:00~18:00
        さいたま商工会議所浦和支所
         → 令和元年9月24日(火)~10月20日(日)8:30~17:00(土日祝日休み)
        北浦和駅特設コーナー、浦和駅東西連絡通路特設コーナー
         → 令和元年年9月24日(火)~10月20日(日)平日17:00~20:00 ※9月28日及び2同月29日のみ16:00~20:00
 (イ)参加店舗
   北浦和駅周辺:22店舗、浦和駅周辺:33店舗
   計55店舗(詳細は、別添「ガイドブック」または関連ページ「浦和フットバル公式サイト」参照)

 (2)スタンプラリーの実施
   バル実施地域を浦和エリア・北浦和エリアに分け、参加者がバルチケットを利用した際に押印することのできるスタンプを
 各エリアで1つ取集し、2つ揃え応募券により応募すると、抽選で賞品が当たるスタンプラリー(FOOT BARコース)を実施します。 
 なお、埼玉スタジアムで更にもう1つスタンプを集めると、浦和レッズ関連の賞品が当たるURAWA Redsコースに応募いただけます。

 賞品:FOOT BARコース
  A賞 パルコまたは伊勢丹 1万円分 商品券 4名(各2名)
  B賞 浦和のうなぎ 4,000円分 お食事券 8名
  C賞 浦和ロイヤルパインズ ペア6,000円(1人3,000円×2人分)分お食事券 7組

  URAWA Redsコース
  R1賞 好きな選手のサイン入り浦和レッズレプリカユニフォーム 1名
  R2賞 OB選手サイン入り浦和レッズ25年史 10名
  R3賞 浦和レッズホームゲーム最終戦ペアチケット サッカーのまち 浦和シート 5組10名

6 その他

  新たな取組として、市外に在住で、さいたま市『ふるさと応援』寄附(ふるさと納税)を行っていただいた方に、お礼の品としてバルチケットを贈呈しています。
 (1)寄附金額
  1万円以上 バルチケット1セット
  3万円以上 バルチケット4セット
 (2)受付期間
  9月24日(火)~10月3日(木)
 (3)詳細は以下のホームページをご覧ください。
   https://www.city.saitama.jp/006/007/008/001/001/p066654.html

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/商業振興課 
電話番号:048-829-1364 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る