ページの本文です。
更新日付:2019年9月28日 / ページ番号:C067226
南区では、区民意識の醸成及びふるさとへの愛着並びに地域住民の連帯を深めることを目的として、「楽しもう!ふれあい世代間交流」をテーマに「第17回南区ふるさとふれあいフェア」を開催します。
毎年人気の「ポニーに乗ろう!」や「ミニ新幹線」やフリーマーケットなど、幅広い世代の方に楽しんでいただける催しが盛りだくさんです。また、東京2020大会オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、オリンピック種目バスケットボールのビンゴや、パラリンピック種目のボッチャが体験できるブースもあります。
1 開催日時 令和元年10月5日(土)9時30分~15時(開場7時30分)
※荒天中止。(前日までの雨により会場が使用できない場合も中止)
2 会 場 浦和競馬場(さいたま市南区大谷場1丁目8-42)
※駐車場は台数に限りがあるため、自転車や公共交通機関等をご利用ください。
※当日は、南浦和駅東口より会場直通バス(無料)を10~15分間隔で往復運行します(8時~16時30分)。
3 開催内容 [広場・スポーツエリア]
ポニーに乗ろう!、ダンボール迷路、昔あそび、ミニ新幹線、ふわふわ(エアー遊具)、ジャンボかるた大会、
ボッチャ、バスケットボールビンゴ、ドローン体験、フリーマーケット 他
※「ポニーに乗ろう!」は、整理券が必要です。
整理券は、「ポニーに乗ろう!」ブースの受付前で8時40分・12時の2回、各回先着200枚ずつ配布します(1人3枚まで)。
[ふれあいステージ]
地元小・中・高校による吹奏楽演奏、和太鼓、フラダンス、キッズダンス 他
[飲食エリア]
産地直送野菜、カレー、ケバブ、焼きそば、わたあめ、ラムネなどの飲食・物産の販売
※飲食エリアへのペットの入場はご遠慮ください。
[展示エリア]
地元企業・団体による活動報告・各種相談会や、警察・消防による展示、
埼玉県赤十字血液センターによる献血の実施など
4 主 催 第17回南区ふるさとふれあいフェア実行委員会
5 共 催 南区自治会連合会、さいたま市PTA協議会南区連合会、さいたま市浦和商店会連合会、(公社)埼玉中央青年会議所、
さいたま市南区
6 後 援 埼玉県浦和競馬組合、東日本旅客鉄道株式会社大宮支社、埼玉県トラック協会浦和支部
7 参考資料 別添リーフレットのとおり
南区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-844-7130 ファックス:048-844-7271
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト