ページの本文です。
更新日付:2019年10月1日 / ページ番号:C067365
さいたま市教育委員会では、児童生徒に確かな学力を付けるため、授業研究を通して教員の授業力の向上を図っています。
本年度は、10月9日(水)の大谷中学校をはじめとして、さいたま市立小・中学校の42校(のべ43校)において、その成果を発表します。(別紙参照)
大谷中学校では、学習意欲を高めるための指導方法の工夫と改善を目指し、さいたま市のオリジナルの研究領域である「よい授業」と「基礎学力向上」の研究に取り組み、その成果を公開授業等において発表します。
このほか、「教育課程」「道徳教育」「主体的・対話的で深い学び」等、各校における研究成果の発表が1月末まで続きます。さいたま市の子どもたちの学力を支える取組に御注目ください。
1 目的 児童生徒に確かな学力を付けるため、授業研究を通して教員の授業力の向上を図る。
2 発表日・発表校等
別紙のとおり
※発表開始時刻は学校毎に異なりますが、13:00~16:45の間に行われます。
3 研究の種類について
(1)研究指定校
研究領域、概要及び内容を教育委員会が委嘱する。
(2)自主発表校
研究領域、概要及び内容を学校が設定する。
教育委員会事務局/学校教育部/指導1課 研究推進・振興係
電話番号:048-829-1659 ファックス:048-829-1990
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト